eラーニングで知識学習を行うことで、他の参加者を気にする必要が無く、お好きな時間にご自身のペースでゆっくり学習を進めていただけます。
また、実際に海や旅行先に行った際の滞在時間を知識学習のための時間に充てる必要が無いため、実技練習や海をもっと楽しむ時間に充てたり、余った時間で現地の観光などもできます。
ネット環境下でパソコン、スマートフォン、タブレットなどの様々な端末から学習を進めることができます。 また、オフライン環境で学習を進める場合は専用アプリをインストールしてネット環境下であらかじめダウンロードした教材を学習することも可能です。
*オープン・ウォ―ター・ダイバーコース以外の教材は、一部、使用できる端末がPCやタブレットに限定されるコースもございますので、ご購入前にお店にご相談ください。
料金 |
$202 |
必要ソフト |
インターネットブラウザ (Google Chrome推奨) |
OWD eラーニングに含まれるもの |
認定申請料、コース・カリキュラム(ビデオつき)、知識の確認(ナレッジ・リビュー)、クイズ&エグザム、eダイバー・マニュアル、eRDPmlデスクトップ・バージョン、RDPテーブル(デスクトップ・バージョン)eRDPmlオフライン、RDPテーブル(オフラインバージョン) |
対応言語 |
英語、日本語、中国語(簡・繁)、韓国語、フランス語、ドイツ語、オランダ語、ドイツ語、スペイン語(2020年2月現在) |
その他 |
通信速度やパソコンのスペックによって読み込みに時間がかかる場合があります。 |
有効期限 |
購入日から1年
*eラーニングの評価機能は1年が経過すると使えなくなりますので、必ず1年以内に終了してください。完了できなかった場合、または修了から1年以上のブランクが空いた場合は、水中トレーニングの前に担当インストラクターのもとで補習と追試を受けて頂く必要があります。 |
申込み手順 |
購入~ご利用までの流れ |
料金 |
$202 |
必要なソフト |
PADI Training(使い方) Google Play/ App Store |
OWD eラーニングに含まれるもの |
認定申請料、コース・カリキュラム(ビデオつき)、知識の確認(ナレッジ・リビュー)、クイズ&エグザム、eダイバー・マニュアル、eRDPmlデスクトップ・バージョン、RDPテーブル(デスクトップ・バージョン)eRDPmlオフライン、RDPテーブル(オフラインバージョン) |
対応言語 |
英語、日本語、中国語(簡・繁)、韓国語、フランス語、ドイツ語、オランダ語、ドイツ語、スペイン語(2020年2月現在) |
その他 |
コンテンツのダウンロードに約1.7GBの空き容量が必要です。 |
有効期限 |
購入日から1年
*eラーニングの評価機能は1年が経過すると使えなくなりますので、必ず1年以内に終了してください。完了できなかった場合、または修了から1年以上のブランクが空いた場合は、水中トレーニングの前に担当インストラクターのもとで補習と追試を受けて頂く必要があります。 |
申込み手順 |
購入~ご利用までの流れ |
PADIコースに参加される際は、水に入る前までに「病歴/診断書」に記入をして、提出する必要があります。自己診断部分に「yes」がある場合、またはインストラクターから事前に医師の診断を受けるように言われた場合は、必ず医師よりダイビングに適した状態であるかどうかの診断を受け、医師記入欄に記入してもらった病歴/診断書を担当インストラクターに提出し、コースの参加可否の確認を取ってください。
また、PADIではコースの受講前に「危険の告知書」を読み、署名していただいているほか、ダイビングの前には「PADI安全潜水標準実施要項了解声明書」を確認することを強く推奨しています。
ダイビング中に考えられる危険性、安全にダイビングを楽しむために必要なことが書かれていますので、内容をしっかりと読み、自分の準備がしっかりと整っているかどうか、改めて見直してみましょう。
PADI オープン・ウォーター・ダイバー・コースの場合
の3パートで構成されていますが、PADI eラーニングを使うと、この中の「1. 知識開発(学科講習)」部分をパソコン/タブレット/スマートフォンで行なうことができます。
「忙しくてなかなかショップに通えない」「ゆっくりと時間をかけて学習したい」といった方でも、自分のペースで学習を進めることができます。
マニュアルとビデオの内容がすべて網羅されており、所々で動画やミニ・クイズを挟みながら内容が理解しやすくなるよう工夫されています。
わからないところは何度でも確認することができますし、画面上から選択したショップへ問い合わせることもできます。
内容だけでなく操作で不明な点も、ショップのプロスタッフが対応してくれるので安心です。
eラーニングは各コースの知識開発(学科講習)を行なうものであり、それだけでコースの認定となるわけではありません。各コースのオリエンテーションで、認定に必要な内容をご確認いただき、選択したショップで認定に必要な残りの部分を完了させてください。
なおダイブ・セオリーについては、それ自体が認定コースではなく知識の習得を目的とした商品となっておりますのでご了承ください。
こちらから再設定することができます。
自宅やお勤め先に近いなど、ご自身の都合でお好きなPADI ショップをお選びください。PADIウェブサイトの「全国ダイビングショップ情報」で、いろいろなショップを見比べて選ぶことをおすすめします。また、「ショップ選びのポイント10」もぜひ参考にしていただければと思います。
eラーニングでは、紙のテキストと同じ内容のeブック形式のマニュアルにアクセスすることができ、パソコン/タブレット/スマートフォンでいつでも見ることができます。紙版のテキストを入手したい場合はPADIショップでお買い求めいただくことも可能です。そのほかコースによって必須の教材がありますので、受講するPADIショップにご確認ください。
各コースのeラーニングの料金は次の質問をご覧ください。これはeラーニング部分だけの料金ですのでその後のコースにかかる費用(例えばプールダイブや海洋実習分)は別途ショップでお支払いください。詳しくはコースを受講する予定のPADIショップにお問い合わせください。
コース名 | 対応言語 | 料金 |
---|---|---|
オープン・ウォーター・ダイバー |
英語、日本語、中国語(繁体・簡体)、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、オランダ語、他 | $202 |
アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー |
英語、日本語、中国語(繁体・簡体)、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、オランダ語、他 | $187 |
レスキュー・ダイバー |
英語、日本語 | $197 |
エンリッチド・エア・ダイバー |
英語、日本語、中国語(繁体・簡体)、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、オランダ語、他 | $191 |
デジタル・アンダーウォーター・フォトグラファー |
英語 | $197 |
PADIスクーバ・チューン・ナップ |
英語 | $72 |
ダイブ・セオリー |
英語、日本語 | $149 |
ダイブマスター |
英語、日本語 | $261 |
申し訳ございませんが、一度お申込(ご購入)いただいたeラーニングのキャンセル/返金はいたしかねますのでご了承下さい。予め講習を実施するショップやインストラクターと使い方や内容などをお確かめのうえお申込(ご購入)下さい。
学習の記録はアカウント毎に管理されますので、例えば2名で受講する場合は2名分のeラーニングを(それぞれ別のeメールアドレスで)購入していただく必要があります。1台のパソコンでユーザーを切り替える場合はその都度ログアウトし、新たに学習する方のメールアドレスとパスワードでログインし直してください。
はい。eラーニングのお支払い方法はクレジットカードのみとなっております。
お使いいただけるクレジットカードの種類は、VISA、Master、AMEX、Discoverの4種類のみとなります。
お支払いが承認されなかった場合は画面上にアラートが表示されます。
この判断はクレジットカード会社が行いますので、その理由をPADIからお答えすることはできません。
まずは入力したクレジットカード情報に間違いがないかご確認ください。情報に間違いがない場合は、承認されなかった理由を確認するために、お手数ですがご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。
以下に不承認の原因となる一般的な例をご紹介します。
・カード利用限度額に達している
・インターネットサイトでのクレジットカード利用が制限されている
・海外サイトからの請求を受け付けていない、等
また可能であれば(同意が得られれば)、ご家族・知人など別のクレジットカードでご利用ください。(申込者とカード保有者が違っても決済は可能です。)