The Way the World Learns to Dive®
お問い合わせ
プロメンバー専用サイト
Language
SELECT YOUR LANGUAGE
Stores in Japan (English Speaking)
일본지역 한국어 가능 스토어
日本地区提供中文教学的潜店
English
Nederlands (Dutch)
Français (French)
Deutch (German)
Italiano (Italian)
Español (Spanish)
Korean
Chinese (簡体中文)
Chinese (繁體中文)
問合せ
プロ用サイト
Language
Stores in Japan (English Speaking)
일본지역 한국어 가능 스토어
日本地区提供中文教学的潜店
English
Nederlands (Dutch)
Français (French)
Deutch (German)
Italiano (Italian)
Español (Spanish)
Korean
Chinese (簡体中文)
Chinese (繁體中文)
Toggle navigation
ニュース
ショップ検索
PADIコース
ダイビングを始めよう
ダイビングを続けよう
プロを目指そう
テクニカル&フリーダイビング
ダイビングを始めよう
オープン・ウォーター・
ダイバー・コース
Cカードとは?
PADIが選ばれる理由
ショップ選びのポイント
ダイビングの疑問・不安 Q&A
詳しくチェック
ダイビングを続けよう
ステップアップ・コース
スペシャルティ・コース
MSDにチャレンジ
TecRec プログラム
救急法プログラム
詳しくチェック
プロを目指そう
プロレベル・コース
コース開催スケジュール
インストラクター試験(IE)
メンバーシップに関するご案内
ストア求人情報
ストア登録のご案内
詳しくチェック
テクニカル&フリーダイビング
テクニカルコース
フリーダイバーコース
詳しくチェック
eラーニング
概要・申込み
ログイン
Cカード
Cカードとは
Cカードの種類
未着・紛失・再発行
スポット情報
おすすめエリア情報
最新スポット情報
ツアー情報
Twitter版海況速報
ABOUT
PADIについて
PADIの歴史
お客様のために
会社案内
PADIパートナー
リンク集
プライバシーポリシー
PADI体験ダイビング
(ディスカバー・スクーバ・ダイビング/DSD)実施店検索
北海道、東北 地方
北海道(1)
青森県(0) 岩手県(0) 宮城県(0) 秋田県(0)
山形県(1)
福島県(0)
選択してください。
北海道(1)
山形県(1)
関東地方
茨城県(3)
栃木県(2)
群馬県(1)
埼玉県(4)
千葉県(6)
東京都(21)
神奈川県(14)
選択してください。
茨城県(3)
栃木県(2)
群馬県(1)
埼玉県(4)
千葉県(6)
東京都(21)
神奈川県(14)
北陸・甲信越地方
福井県(2)
石川県(1)
富山県(0) 新潟県(0) 長野県(0) 山梨県(0)
選択してください。
福井県(2)
石川県(1)
東海地方
静岡県(16)
愛知県(3)
岐阜県(1)
三重県(0)
選択してください。
静岡県(16)
愛知県(3)
岐阜県(1)
近畿地方
滋賀県(0) 京都府(0)
大阪府(5)
兵庫県(2)
奈良県(0)
和歌山県(2)
選択してください。
大阪府(5)
兵庫県(2)
和歌山県(2)
中国・四国地方
鳥取県(0) 島根県(0)
岡山県(2)
広島県(0) 山口県(0)
徳島県(1)
香川県(0) 愛媛県(0)
高知県(1)
選択してください。
岡山県(2)
徳島県(1)
高知県(1)
九州地方
福岡県(3)
佐賀県(0)
長崎県(2)
熊本県(1)
大分県(0) 宮崎県(0)
鹿児島県(1)
選択してください。
福岡県(3)
長崎県(2)
熊本県(1)
鹿児島県(1)
沖縄地方
沖縄県(12)
選択してください。
沖縄県(12)
海外
海外(0)
該当店舗がありません。
参加前条件
10歳以上なら誰でも参加可
※健康に問題がある場合は参加できない場合があります。詳しくは、開催ショップへお尋ねください。
終了すると・・・
ダイビングの基本的なルールがわかります。
ダイビングの適応性が判断できます。
インストラクターの判断で1年以内なら
オープン・ウォーター・ダイバー・コース
の実績(クレジット)になり、ステップアップが容易になります。
内容
プールもしくは海況が安定した海(水深6mまで)+オプションで水深12mまでの海洋
PADIの体験ダイビングでは以下の6つのスキルを必ず練習します。それぞれにとても大切な価値があります。
①落ち着いて楽に呼吸できるよう
⇨ 水中での呼吸
②レギュレーターに水が入ってきたら
⇨ レギュレーター・クリア
③レギュレーターが口から外れたら
⇨ レギュレーター・リカバリー
④マスクの中に水が入ってきたら
⇨ マスク・クリア
⑤耳が痛くならないよう
⇨ 圧平衡のテクニック
⑥水面でも溺れないよう
⇨ 水面でBCDに空気を出し入れ
DSDログブックを使って学習します。
日本版オリジナルDSDログブックが多くのお客様から好評をいただいています。
その理由は・・・
*ダイビングを楽しむための情報が充実しており、安心してプログラムに参加できる
*「もっとダイビングを楽しみたい!」と思ったときに、Cカード取得のための情報も掲載
*ログ(ダイビングの記録)ページもあり、楽しい思い出を記録に残せる
などなど。DSDプログラムを修了した証となるカードもついています。このDSDログブックを利用して、 PADIディスカバー・スクーバ・ダイビングを満喫しましょう!
ページトップ