PADIフォトコンテスト
TOP > PADIダイビングイベント/ウェビナー > PADIフォトコンテスト2023

NEWS

2023.9.15 
2023/09/28(木) PM9:00~10:00 審査員 清水淳さんとインスタライブを実施します。

2023.8.25 
2023/08/31(木) PM9:00~10:00 審査員 鍵井靖章さんとインスタライブを実施します。

2023.8.1 
2023年度のフォトコンテストの応募期間がスタートしました。

2022.12.1 
2022年度のフォトコンテストの結果発表を行いました。

PADIフォトコンテスト

Instagramで、あなたが見ている“海”や“ダイビングの魅力”をPADIフォトコンテストを通じて世界と共有しましょう。
ダイビングしたい!と人の気持ちを動かす作品をお待ちしております。

 応募カテゴリー

ダイバー部門

あなたやバディが美しくまたは楽しそうにダイビングしている写真をご応募ください。

【応募ハッシュタグ】

#海が好き#PADIダイバー23

ネイチャー部門

あなたが撮影した美しい水中風景や水中生物(ワイド・マクロ)の写真でご応募ください。

【応募ハッシュタグ】

#海が好き#PADIネイチャー23

 審査員

水中写真家 鍵井 靖章

「それぞれのフォトコンに特徴があって良いと思います。今回は、指導団体であるPADIの企画なので、「ダイビングって楽しい!」「未知なる世界への冒険!」的な写真も期待してます!」

- プロフィール -

自然のリズムに寄り添い、生き物に出来るだけストレスを与えないような撮影スタイルを持つ。大胆かつグラフィカルな水中写真で多くの人々を魅了し、多彩な視点と色使いで水中写真のポピュラリズムを狙う。TBS「情熱大陸」、TBS 「クレイジージャーニー」などにも出演。

 

写真家 清水 淳

「このフォトコンは、誰にでもチャンピオンになれるチャンスがあります。芸術の勉強をしなくても、難しい理論を知らなくても、魚の名前を知らなくても、「見せた写真で友人や家族がダイビングをしたくなる写真」こんな一枚を探しています。」

- プロフィール -

水中や海辺の風景を撮影する。沖縄・那覇にて水中写真教室マリーンプロダクトを主宰。 他にも、カメラメーカーの研究開発にも携わり、水中撮影モードや水中ホワイトバランスの開発アドバイザーや、PADI連載コラム「デジカメ上達クリニック」「GoPro水中撮影を楽しもう!」など執筆活動を行っている。

 

 賞および賞品

鍵井賞

受賞者数:1名
・サイン入り写真集

清水賞

受賞者数:1名
・オンラインマンツーマンセミナー又は那覇での1日リアルレッスン
※旅費・宿泊費・ダイビング実費等は含みません

みんなで選ぶ賞(両部門)

受賞者数:各部門1名、計2名
・PADI Travel 5万円クーポン

入選(両部門)

受賞者数:各部門8名、計16名
・PADI Gearセット

 フォトコンテストの流れ

<応募>

・応募方法:

1. PADIジャパンのInstagramアカウント(@padi_jp)をフォロー。

2. Instagramに下記①②両方のハッシュタグをつけて写真を投稿・応募。※動画は審査対象外

#海が好き
② 応募したい部門のハッシュタグ 
 (ア) ダイバー部門:#PADIダイバー23
 (イ) ネイチャー部門:#PADIネイチャー23

・応募期間:2023年8月1日~2023年10月31日

・応募資格:日本在住のダイバーならどなたでも

<審査>

・応募期間終了後、審査員会で選考し、皆様による最終選考に向け、各カテゴリー9作品を選出します。また、鍵井賞・清水賞を決定いたします。

・各カテゴリー9作品をPADIジャパンInstagramにて公開し、皆様による「いいね数」が多い作品が「みんなで選ぶ賞」として各1作品を選出します。

<入賞通知・結果発表>

・最終選考並びに審査員賞に残られた方にはInstagramのDMにて通知をいたします。DM内に記載のURLにアクセスし、作品タイトルや背景ストーリーをご提出ください。指定期間内にご提出いただけない場合は、繰り上げ審査を行います。

・本ウェブサイトにて結果発表を行います。(2023年12月上旬)各審査員による講評インスタライブを実施予定です。ぜひご視聴ください。

- 12月6日(水) 21時スタート(予定)鍵井靖章氏

- 12月15日(金) 21時スタート(予定)清水淳氏

受賞作品アーカイブ
過去の受賞作品を見る

問い合わせ:マーケティング部


ページトップ