SEEK ADVENTURE.SAVE THE OCEAN.℠
詳しくチェック
こがねざき・あらり
過去1年間の情報
午後からはお天気回復♪気温も上がって初夏の陽気となりました底揺れが大きかったので、透明度は白濁ぎみでしたが、本日のラストは10mオーバーまで回復しました(^^)/
真鯛のだいちゃんは子分たちを引き連れて気持ち良さそうに泳いでいました(^^)/
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
今日は雨予報でしたが、日中は日差しがあってとっても過ごしやすい1日となりました!!風も弱く、凪良好♪赤潮発生で水温UP(@^^)/~~~ウエットデビューの日も近そうな水温ですね!!ボートポイントではトビエイが確認できていますマクロもワイドも充実の安良里ボート♬今が潜り時ですよ~
本日の詳しいログはこちらからhttps://arari.co.jp/2022/05/26/45341lo/最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
明日は雨が少し降る時間帯もありそうですが、そんな時は黄金崎ビーチ!屋根のある施設でゆっくり休憩してください♪
【臨時休業のお知らせ】※5月31日(火)松の伐採作業の為、終日公園内道路が通行止めになります。まことに勝手ながら、ビーチは休業といたしますのでご了承ください。(安良里ボートの受け入れは可能です。)
すっかり忘れていましたが、今日はスキューバダイビングの日!休暇中だった真鯛のダイちゃんが帰ってきました~水温も上がってきて、夏の足音が聞こえますね(^^)
気温26℃!今日も初夏の様な天気、ダイビングするにもテンションが上がります。海は引き続き静かな良いコンディションです。黄金崎公園ビーチはネジリンボウはじめ人気者達が元気です。クロスジウミコチョウと思われる小さな小さな個体が見つかりましたが・・・小さすぎ!!トビエイの舞いが気になる安良里ボートですが本日は1匹・・・ビーチは透明度8~10mですがボートは6~8mちょっと落ちていました。
水温は相変わらずですが、透明度はちょっと回復。生物も少しずつ増えてきましたよ♬ヒラタエイが気持ちよさそうに泳いでいました~
明日も引き続きお天気は良さそうです!西風の予報ですが、それほど強く吹かないので、のんびり潜れる楽しい1日になりそうです。
やっぱ、かわいいね~♡黒ケロちゃん見かりました(^^)明日から人気を集めそうです♬スッキリしないお天気だったけれど、この子のお陰で気分は爽快!昨日、見つかったウミテングbabyや再登場のタカクラタツも元気でした。
ページトップ