ふと
水中は水温16.6℃と少しづつ上がってきてます!
透明度は8〜10mとこの時期にしてはまだまだ、いい感じをキープしております(^^)
まずは今日も岩場のパンダホヤを覗きに行ってみると、
数日前とまったく同じ場所にヒブサミノウミウシが現れびっくりヽ(*´∀`)ノ
まったく同じ場所、同じシチュエーションだったから尚更びっくり。
お気に入りの場所なのかしら♪
ウミウシなら砂地の深場のスルガリュウグウウミウシ。
本日も同じ場所でデカデカと目立っておりました(笑)
近くにはミズヒキガニやクモガニ・アケウスとヘンテコな蟹も沢山♪
砂地巡りでは、スナダコ〜コウイカの大家族♪・ホウボウもペアで仲良く遊んでます♪
貝の産卵も始まりだし、水中の生物はすこ〜しづつ春らしい感じになってきましたよ〜!
GWのご予約もお受け付け中で〜す♪
写真は今日のお客様竹内様PHOTOです!
有難うございました〜(^^)