ダイビングスポット情報(女川)

女川

おながわ

●ダイビングスポット数:
ビーチ/1 ボート/10
●潜水可能時間:
8:30〜16:00
●ナイトダイビング:
不可
●エンリッチド・エア:
不可
●バディ(セルフ)ダイビング:
不可

★エリア概況

東日本大震災で壊滅的被害を受けたエリアですが、捜索を通じ新たにダイブポイントとして見直されているエリアです。まだ瓦礫も点在していますが、年々魚も戻ってきており、震災以前の元気を取り戻しています。
「魚を育てる親となる潮」と呼ばれる親潮と「世界最大級の透明度の高い潮」の黒潮がぶつかり、世界三大漁場の一つとも言われています。北の流氷などで育った寒い地域の魚から南のサンゴ礁で育った熱帯魚まで見られる三陸沿岸の海は、世界的にみても稀有な海です。ダンゴウオ、クチバシカジカなどがオールシーズン見ることができます。

竹浦
ダンゴウオ、クチバシカジカ、フサギンポをメインとした珍しいマクロ系のお魚から地形まで幅広く楽しめるポイントです。

狐崎浜
キヌバリや海藻類が特徴的なポイントです。GW以降は定置網にダイビングすることもできます。牡蠣の産地のため牡蠣棚を見ることもできます。

谷川浜
ホヤの養殖では東北No1の谷川浜です。海の中からホヤ棚を観察することができます。

過去1年間の情報

※直近1週間の更新情報はありません。

★各スポットの情報  ※スポット名または地図内のフラッグをクリックすると詳しい情報が見られます

flag
■アクセス : ビーチ
■深 度 : 平均3m/最大6m

■解説 :
ビーチからのダイビングになるのでダイビングの初心者でも安心のポイントです。
38.442984,141.489167
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均10〜12m/最大19m

■解説 :
潜降ロープあり。生物種は地域No.1。海底にもガイドロープがあり、安心して潜れます。
38.436207,141.494821
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均10m/最大23m

■解説 :
フリー潜降必須。水深が比較的浅いので初心者や体験の方でも安心。ダンゴウオやアイナメの抱卵が多く観察できます。
38.437117,141.486810
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均11〜12m/最大20m

■解説 :
潜降ロープあり。潮通しがよく水が抜けやすい。起伏のある地形や水路など生物以外も楽しめる。ピンクのダンゴウオが多くクチバシカジカも狙える天然の真ボヤの群生地。
38.436269,141.495034
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均8〜12m/最大18m

■解説 :
ダイナミックな地形が楽しめる。ダンゴウオやギンポ、根魚の群れなどが観察できる。
38.440444,141.501916
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均6〜8m/最大15m

38.350728,141.418497
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均8m/最大12m

■解説 :
フリー潜降必須。海藻が森のように生い茂るポイント。メバルやタナゴの群れ、キヌバリなどが多く観察できる。
38.354692,141.418181
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均6〜8m/最大15m

■解説 :
フリー潜降必須。狐崎浜で唯一ダンゴウオが観察できるポイント。ギンポやハゼ系の魚が多い。
38.344739,141.422429
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均6〜8m/最大15m

■解説 :
フリー潜降必須。砂地と岩帯がありそれぞれ違う環境での生物観察が楽しめる。水深は比較的浅めで初心者向けのポイント。
38.371767,141.503943
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均8m/最大15m

■解説 :
フリー潜降、中性浮力必須(着底、接触不可)。カーテンのようなカキの養殖棚を間近で見ることができます。
38.350810,141.414443
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均10m/最大25m

■解説 :
フリー潜降、中性浮力必須(着底、接触不可)。何が入っているかはお楽しみ。今まで観察できたものは、ヨシキリザメ、マンボウ、アカウミガメ、カツオ、マサバ、シイラ、ブリ、イワシ、ヒラタエイ、コモンカスベ、アンコウ、タチウオ、マトウダイ、トビウオ、などなど
38.350287,141.410660
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均8m/最大15m

■解説 :
フリー潜降、中性浮力必須(着底、接触不可)。
38.372699,141.497106
images/flag_m.png
flag
■アクセス : ボート
■深 度 : 平均8m/最大15m

■解説 :
フリー潜降、中性浮力必須(着底、接触不可)。
38.438597,141.490600
images/flag_m.png

ページトップ