竹富南ではイソマグロ
名蔵湾ではバラクーダとギンガメアジを見てきました~( *´艸`)
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
今日は MOSS DIVERS さんに乗合出港です。
ブランクダイバー松本。いけるか。
竹富スタートです。ビタローを求めてビタローの根へ。 藻が凄いです!
どこ見ても藻です。もーとか言いながらね!!!
そんな感じで一日終了です。
明日はどうなるのでしょうか?
それでは、響でした(^^)/~~~
本日のブログは下記からご覧ください
https://yuimare.com/diving-blog/41653
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
沢山のヨスジフエダイと
別のポイントではカエルアンコウを見てきました(´▽`)
残念ながらマンタには会えず...
綺麗な砂地を流され、癒されてきました(^^♪
残念ながらマンタには出会えず…
写真のように君がが見たいから
黒島にもおいで~
(´;ω;`)
360度マンタに囲まれちゃいました(≧▽≦)
後日、動画をホームページに掲載します!!
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
今日は今月最後の海です。次は2月の中頃~。
最終日も寒い!雨セット。
めだかさんは船作業で僕が乗合出港です。
そんな中マンタを求めて南へ。
本日のブログは下記からご覧ください
https://yuimare.com/diving-blog/41370
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
本日はマンタ求めて南!
昨日がバシャバシャだったので心配でしたが、
そうでもないようです。
竹富は冷たいだろうと思いながら入ったんですが、
今シーズン最低ライン更新です。
21.3℃ ←——NEW
恐ろしく冷たい。顔も若干ピりつきます。
問題は2本目以降です。
今日の写真は9割マンタになります。
トータル15以上はいましたね~。
今年最初で最後で最多。
そうなるであろう自信があります。
カーニバル。そんな感じです。
本場、ブラジルの方のね。
本日のブログからご覧ください
https://yuimare.com/diving-blog/41349
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
朝起きたらめちゃくちゃ雨が降ってるわけです。
木も物凄い揺れてるんですね~。
海もバシャバシャしておりました。
ということで、東海岸です。
12月ぶり?時化てる時はみんなの味方です。
ありがとう。東海岸。
そんなこんなで一日が終わっていきました~。
明日は雨降らないといいですね!
本日の画像は≪過去画像≫をお借りしました。
本日のブログからご覧ください
https://yuimare.com/diving-blog/41346
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
本日は竹富3本攻め!砂、地形、砂です。
水が冷たいとわかっていても入る季節ですね。
今日は熱い戦いを繰り広げてきました。
本日の画像は≪過去画像≫をお借りしました。
本日のブログからご覧ください
https://yuimare.com/diving-blog/41344
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
本日は北へ!マンタを求めて。
ジェットストリームアタックです。
スクーターパワー侮るなかれ。
5人まで引っ張れます。
文明の利器改め文明の力です。
そして珊瑚パラダイス。
癒された3本でした。
本日の画像は≪まゆさん≫にお借りしました。
本日のブログからご覧ください
https://yuimare.com/diving-blog/41289
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/