1本目 黒 島:秘密のオアシス
2本目 黒 島:テラピー
今日も
大阪にあるダイブインブルーさんを乗せて
“マンタ”狙いで黒島に向かいました
昨日の情報では
2本目に<黒島ブイ字>で
“マンタ” と “ジンベイザメ”
が出てたようです!
風も強かったので
まずは砂地でのんびりダイビング!
2本目に黒島に西側で潜ろうとしましたが
ウネリが超デカイ ( ;´Д`)
引率の方と相談し安全第一で断念しました
2本目も砂地ですが
太陽の日射しもあり
沖縄らしい海を満喫できました
帰りは癒しの黒島ブルーを見ることができました
明日が最終日! \(^o^)/
“マンタ” が出てくれることを願って
<マンタロード>に行きたいと思います!
見れますように! \(^o^)/
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/42109
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
1本目 石垣島:ハナゴイリーフ
2本目 石垣島:タートルリーフ
今日から
大阪にあるダイブインブルーさんの
第3弾チームのスタートです!
前回のチームは<天候は大荒れ>ですが
“マンタ”に“イルカ”
“コブシメの産卵”に“カメ”
が見れて<大当たり>でした。
今回は<天候が最高>なんです!
3日間晴れて波高も1.5M
あとは学生の行いですね!
初日
“カメ”は見れましたが
“コブシメ”は1杯もいません ( ;∀;)
明日は“マンタ”狙いですが
少し心配になってきました。
あと2日!
元気いっぱい楽しんで欲しいと思います
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/42103
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
1本目 東海岸 ハマクマノミ団地
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
昨日は大シケ!今日は快晴でございます。
辛いことを乗り越えるといいことが待ってますね!
というわけで DIB第2班 最終日です。
もちろん晴れは良いことですが、
もっといいことありますよね!
なんとイルカに遭遇しました!
もってますね~
本日の画像は≪たくおさん≫にお借りしました。
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/42079
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
本日のポイント
1本目 竹富 じゃがりこ
2本目 名蔵 ロコロック
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
間違いなく海が荒れるであろう!という1日。
2本いけたらいいな~と思いながらの出港です。
水良し。
海は荒れてても水が良ければ楽しいものです。
無事2本達成!
第2チームは残り一日。
最後まで海を楽しんでいってほしいと思います。
本日の画像は≪たくおさん≫にお借りしました。
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/42066
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
1本目 竹富島:じゃがいもの根
2本目 新城島:ビッグコーナー
3本目 黒 島:マンタランチポイント
今日から
大阪にあるダイブインブルーさんの
第2弾チームが来店しています
初日目から曇りで明日の天候は大荒れ~ (≧◇≦)
風もドンドン強くなる予報でしたが
弱風?のうちに<新城島:ビッグコーナー>で
“マンタ”狙いです
エントリーしてホバーリングの根に到着すると~!
3枚の“マンタ”が悠々と泳いでいました!
皆さんの前を行ったり来たりと
サービス精神の旺盛な“マンタ”でした。
3本目は<黒島>に移動して
リクエストの“カメ”をしっかりみることが出来ました
通常、1日2ダイブなんですが
明日から海が荒れる予報なので
3本頑張ってもらいました。
明日は中日で休憩にしてもよし
荒れる前に1本潜ってもよし!
“マンタ”が見れたので
肩の荷も下りました ( *´艸`)
本日の画像は<タクダイブさん>にお借りしました。
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/42044
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
昨日に引き続き大阪にあるダイブインブルーさんの3日目!
今日もマンタを狙って行きます!
北上、石崎、崎枝コースです。
そして快適快走です!
久しぶりに
天気が良くて良かったです。
本日の画像は≪たくおさん≫にお借りしました。
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/42026
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
もう少し早く気付いていれば、はっきりと撮れたのに……(泣)
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
昨日に引き続き大阪にあるダイブインブルーさんの2日目!
今日はマンタを求めて黒島です。
休憩中に
マンタ登場祈願の飛び込み!
飛べば飛ぶほどマンタが出るといわれてます。
バンバン飛んだおかげで、
無事マンタちゃんに遭遇!
そんな中ちょっと遠くて
見えなかった方が1人2人。。。
海はつながってます。
ラストまで諦めない気持ちで行ってほしいですね!
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/42008
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
本日のポイント
1本目 石垣島:タートルリーフ
2本目 石垣島:ハナゴイリーフ
今日から大阪にある
ダイブインブルーさんが来店しています
3班に分かれて来島されるのですが
まずは第1班目です
初日の1本目なので
マスククリアや中性浮力の練習をしてもらいました
リクエストは<マンタ>ですが
海況も悪いので<マンタ>以外の
旬物を見て頂きました
<カメ>は年間として見れいますが
今は<コブシメ>が産卵しています
今日は10杯の<コブシメ>が
ダイバーを気にすることなく
壮絶な戦いと産卵を繰り返していました
例年に比べて産卵は早いような気がします
明日も天候がパッとしませんが
いい所に行きたいな~と思っています
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/41986
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
本日のポイント
1本目 竹富 リトルクリーチャーズホーム
2本目 新城 ビッグコーナー
3本目 竹富 トカキンの根
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
竹富は安定の激寒です。
竹富の22℃と黒島の22℃だと、
竹富の方が倍冷たく感じます。
多分気のせいなんですけどね。。
今日こそマンタを求めて波がある中、南へ向かいます。
結果やいかに。
本日の画像は≪齊藤さん、竹下さん≫にお借りしました。
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/41970
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
1本目 石垣島:アカククリ
2本目 石垣島:マンタロード
3本目 石垣島:ビッグアーチ
屋久島からエバーブルーさんが来島しています
リクエストはもちろん<マンタ>です
数日前からブログをご覧のお客様は
ご存知のように
全然、見れていないんです
今日もめげずに2本目に狙ってみました~
<サンゴ>はメチャクチャきれいなんですが
1枚も通ってくれませんでした
風向きは風で気温は25℃
これで<マンタ>が出れば最高ですが
なかなか見れません
明日は荒れ荒れだけど“新城島”を目指すか?
爆流覚悟で“ヨナラ水道”を目指すか?
悩みます (+o+)
本日の画像は<タケシタさん>にお借りしました
ありがとうございました\(^o^)/
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/41907
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
1本目 竹富島:じゃがいもの根
2本目 竹富島:サブマリン
3本目 黒 島:ブイ字
昨日はマンタポイントではマンタが見れず
しかし
マンタポイントではない所でマンタが見れました
今日こそ!
マンタポイントでマンタが見たい!!!
ということで
3本目に黒島で狙うことにしました
1本目は<コブシメ>の大産卵\(^o^)/
大当たりです
2本目は透明度と地形を楽しみ
3本目にブイ字では
<カメ>に会えました~!(+o+)
メチャクチャ近かったんですが。。。
12月~1月に軽石を食べてお腹を壊したのか?
明日以降に期待したいと思います!
本日の画像は<タカダさん>にお借りしました
ありがとうございました\(^o^)/
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/41886
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
1本目 石垣島:タートルリーフ
2本目 石垣島:ビッグアーチ
3本目 石垣島:マンタロード
今日はTシャツで過ごせるくらい暖かい気候です。
情報では黒島に<マンタ>がいるようですが
風が強過ぎて行けません!
2月には珍しく南風だったので
<マンタ>狙いで北上です
今日はビッキーの采配が光りました~!
2本目は“ビッグアーチ”
アーチを先に入り
“サンゴ”を見ているところで
<マンタ>の登場!!!
マクロモードでしたが
何とか<マンタ>が撮れました~!
3本目は
“マンタロード”でしたが
ここでは見れませんでした
冬の南風は珍しいんですが
マンタも珍しいんです。
一応見れたので安心しました。
本日の画像は<タカダさん>にお借りしました
ありがとうございました\(^o^)/
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/41863
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
本日は昨日の影響でしけたままなので、
東海岸へ行ってきました。
回遊魚リクエストだったので狙うはワイド!
そんな期待です。
本日の画像は≪山岸さん≫と過去画像をお借りしました。
本日のブログは下記からご覧いただけます。
https://yuimare.com/diving-blog/41826
快適 ODYSSEY号 の動画は
下記アドレスからご覧になれます。
https://yuimare.com/diving-shop/