さわやかな風が吹き、過ごしやすい1日になりました(*^^*)
まさに「ダイビング日和!」と言えるGoodコンディションの中、楽しめましたッ\(^o^)/
休憩施設裏のオオシマサクラが咲いちゃった?!
季節来遊漁が増え、秋らしさが出てきました(*^^*)
明日はお天気は下り坂ですが、海はイケそうです!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
青空の下でのんびり潜れら今日の黄金崎。
ニシキフウライウオはすごく擬態上手に成長!多くのダイバーさんの目を欺きました。でも、2本目で見られた方が多かったです♬
明日もうねりが少し入りそうですが、イケるでしょう
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
雲が広がっている今日の黄金崎公園ビーチ。
午後からは雨の予報です。
心配されたウネリは昨日に比べかなり小さいです。
満潮に向けてちょっと大きくなるかもしれませんが、この程度なら問題ないでしょう。
今日も終日楽しめそうです😊
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
ちょっとウネリが入ったので透明度を心配してたら逆に良くなっちゃいました~(笑)
水温も26~28℃でとっても快適で~す♬
明日も今日と同じような海況で楽しめるでしょう😊
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
雨降りな日でものんびり休憩できる黄金崎は今日もダイバーさんで盛り上がりました!
砂地はかみさま?登場!ボートにはハタタテハゼが登場しました!可愛いネタが揃ってます(^^)
明日も穏やかな海況になりそうです
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
日が高くなるにつれて、気温も上がり真夏の様な暑さに!
ニシキフウライウオがペアになりました!結婚、おめでとう~(笑)
カメもウミウシも見れました!
明日も穏やかな海況になりそうです(*’▽’)
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
朝からピーカン!あ・つ・い~~!!
爽やかな初秋はどこへ??夏が戻ってきました!!
海は引き続き真夏
青い海に高水温!何もしなくても気持ちがいい水中です。
今日もハンマーやカメに遭遇したチームがあります。
大物運がない今日のログ担当にはうらやましい限りです。
水温:27~28℃ 透明度:15m
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
お昼過ぎまで雨が降っていましたが、上がった後は富士山も見えるくらい青空が広がりました!
ガイドチームはカメにハンマーヘッドシャーク!羨ましいです(^^)
ニシキフウライウオなど人気の生き物も観察できました
明日も穏やかな海況に恵まれそうです
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
夕方には雲が広がってしまいましたが、それまではスッキリとした青が広がりました!
ず~っとこんな感じのいいコンディションが続いてくれると良いんですがね~(笑)
今日は午前中の透明度が15m
カンパチの群れを眺めていたら、そこにハンマーがまた登場!
狙ってみるものではないだけに遭遇した時の感動は大きいようです。
水温:26~27 透明度:12~15m
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
今日も初秋のさわやかな晴れの一日です
遠くの富士山には初冠雪(平年より25日早いようです)
黄金崎・安良里の水中は夏!水温が26~27度!!
透明度も10~15mとまだまだ熱いです。
そして
ボートもビーチも今日もカメさんに遭遇しています。
水温:26~27℃ 透明度:10~15m
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
ちびっ子ケロちゃん登場!5mmくらいの極小サイズです♬
アオリイカの産卵は小休止?2ペア確認できました(´ω`*)
水中は益々賑やかになってきました!ベストシーズン到来♬
まだまだNEWフェイスが見つかりそうな雰囲気です♬
明日も穏やかな海況になりそうです
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
雲が多いもの海はぺったぺたのベタ凪の黄金崎公園ビーチ。
ボートもビーチも終日のんびり潜れるでしょう。
この風向きは透明度回復に期待できる風なんです。最近ちょっと白っぽいのでスカッと抜けてくれないかな~
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
スッキリしない空模様でしたが、海の中はとっても快適♪
ニシキフウライウオにカミソリウオ。イロカエルアンコウとオオウミウマも見れちゃうオールスター感謝祭状態です(笑)
明日も穏やかな海況で潜れそうです。
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
週末も引き続き安定したコンディションに恵まれそうですね。
ボートもビーチもナイトダイビングも楽しく潜れるでしょう♬
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
今日はザワついていた黄金崎ですが明日から週末にかけては風向き良好~♬
天気はイマイチながら穏やかな海で潜れそうです!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
野菜(831)の日も海はとっても穏やか!透明度も絶好調!
ビタミンカラーのヤドカリやアオリイカも来てます(*’▽’)
何度でも潜りたくなる海が待っています(^^♪
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
今日は1年に数度の波なしベタ凪、快晴!透明度もいいし、水温も高い!
こ~んな、最高のダイビング日和はめったにないです!
冷たい潮が入るエリアではかえってきた?あの子たちが産卵してますよ~(^^)
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
にくにく(2929)しいほど、透明度がいいんです!
写真を撮っていてもワイドは明るく、青く撮影できます。
新しい発見もあって、のんびり楽しめます!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
水中も暖かく、海も穏やか♪透明度最高!!
今日はアオウミガメに当たったチームが複数!最高の夏の思い出になりました(*^^*)
明日も引き続き穏やかな海況に恵まれそうです。
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ