陽射しが眩しい激アツ黄金崎!
朝一の透明度はなんと20~25イエーイm!
アオリイカの産卵はピーク時20杯!そしてアオウミガメやハンマーヘッドシャークの目撃情報も!
やばいよやばいよ黄金崎!
水温は25~26℃で快適!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
一気に常夏の黄金崎公園ビーチ!
透明度も10~20mと好調で絶好のダイビング日和でした!
明日も引き続き海況良好!
ボートもビーチも盛り上がっていきましょう~!😊
ワイドもマクロも産卵もいい感じでしたよ~♬
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
もう、梅雨明けしたんじゃないかと思うようなお天気の良さと青い空!
とても気持ちいい1日になりました!
透明度は少しダウンしましたが、海のアオサは健在です(*’▽’)
透明度:12~15m 水温:24~25℃
安良里ボートも黄金崎ビーチも絶好調~!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
今日もアオリイカの産卵が好調でした(*’▽’)
ビーチではアオウミガメも確認できました!
青い海は泳いでいるだけで気持ちがいいですね~
後は梅雨明け宣言を待つばかり!
最高の夏はすぐそこです!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
とんでもないことになっています!
どうしちゃったんだ?!黄金崎!!水中が青色だぞ?!
透明度も20m!!アオリイカの産卵が好調!もう、それしかないです(笑)
ただ、潜るだけでも楽しい気分になってしまいます!
普段はマクロ推しですが、今はワイド推しです!!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
アオリイカの産卵が好調です。お昼にエントリーしたチームはハンマーも見れらそうです!
アオリイカ狙うならお昼過ぎのエントリーがおススメです!
ワイドもいいけど、マクロも楽しいよ~~~
明日もベタ凪になりそうです\(^o^)/
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
やった~!
透明度が10~15mと良くなってきたよ~~!
アオリイカの産卵も絶好調で~す!
今日は天気も晴れて海況も穏やかなダイビング日和でした。
明日も引き続き穏やかな海況なりそうですね。
しばらくこの状態続きそうです!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
お昼過ぎから晴れてきて、夏らしい空模様になりました!
水中は透明度も回復傾向でのんびり楽しめました!水中はベニカエルが登場!癒されますよ~(*’▽’)
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
今日はややザワついた海況でしたが、明日は落ち着いてくるでしょう。
夏はすぐそこ!さあ、海に繰り出しましょう~!
南方系増えてきましたよ~
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
透明度が浅いところで5~8m。
少し深いところで10mでした。
水温は22℃~24℃。
ボートの深いところは12~15m見えていましたが水温は21℃でした。
明日も南西の風予報
ボートも出港可能と予想しています(^^)
お天気は回復し、ダイビング日和になりそうです!!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
海は少しザワついてはいましたが、底揺れも無く、体験ダイビングも出来た今日の黄金崎公園ビーチ♬
明日も上々のコンディションで潜れそうですよ~♬
アオリイカの産卵も継続観測中~!
アオウミガメも登場で~す!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
蒸し暑い曇りの一日。
海は少し波がありましたがほとんど問題なくダイビングは楽しめました。
明日はもっと静かな海が期待できそうです。
しかし
透明度は3~5m・・・。水温が高いので透明度も回復してくれれば一気に夏気分になれるのに!
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
スッキリしない曇り空でしたが、のんびり楽しめました~。
水中はカラフルな生き物たちで溢れていました!
コガネキュウセンの幼魚が登場しました(^^)
明日も曇り空ですが、海はイケそうです♬
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
今日は陽射しも見られて、久しぶりに気持ちの良い1日に(*’▽’)~透明度も回復してきて、水中も楽しめています!!明日は西風予報ですが、ビーチは楽しく潜れそうです。
https://arari.co.jp/2021/07/05/post-37117co/
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
昨日までの大雨もおさまり、本日は海も落ち着きを取り戻しました。水中は視界不良であった昨日より格段に回復!!
安心して潜れるくらいまで視界は回復しました
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
波はありましたが、西側スロープからでもエントリー可能!透明度も少しダウンしましたが、マクロ撮影なら影響なし!
スタッフもミジンベニハゼにメロメロです(^^)
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
早朝から雨で舩原峠がまだ通行規制が出ています。
西伊豆の大雨の峠は越えたようです。早く規制が解除してほしいですね。
海は午後2時ごろまで透明度15mだったのですが沖から濁りが押し寄せて2mに一気にダウン
明日は南西のうねりが入りそうです。
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
朝一は大雨でしたが、日中は雨も止む時間帯もありました
海の様子は、風も弱く、水中は良好のコンディションに♬
ボートポイントでも、今年一番の魚影だったようです!!
これからのシーズンが楽しみですね
明日は南西の風予報ですが、ビーチは通常通りOPENできそうです
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
水温も透明度もexcellent!
夏を飛ばして秋の海になってしまったかの様な水中です
終日、曇り空でしたが、のんびり楽しめました~
☆アオリイカの産卵床設置完了です☆
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ
水温も25℃と最高のコンディションに恵まれた今日の黄金崎公園ビーチ!
いい海が続いています♬
明日こそ曇りがちの天候となりそうですが、引き続き海は穏やかでしょう♬
黄金崎の最新海情報は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログページへ
詳しい海況は→黄金崎ダイブセンター 最新海況情報ページへ