お天気の回復と共に海も回復?!午後エントリーの方が透明度も良かったようです!
水温が上がって、ウェットスーツのダイバーさんも見受けられました(^^♪
水玉模様のカエルアンコウに可愛いウミウシまで!人気の生き物も健在でした(^^)
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
今日は潜水注意となってしまった黄金崎公園ビーチ。
でも、気になるのは明日の海況。。。
どうやらウネリのピークは過ぎているので、多少は残るかもしれないものの徐々に落ち着いていくでしょう。
※念のためSNS、電話などで海況確認をお願いします。
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
水温UP!透明度UP!
気温も上昇で今日はTシャツ1枚の黄金崎公園ビーチ
台風の影響もほとんどなく、いい海続いていますよ~♬
今の台風のコース&風向きなら週末もイケそうです♪
水温上がって生物の活性も上がってきました
台風の進路も心配なさそうだし明日も張り切って潜ってきま~す!😊
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
水温上がったよ~!17℃台に入りました~
透明度もこの時期らしからぬ10~15m
最高のコンディションでダイビングできちゃいま~す!
台風の影響もなさそうですよ!皆様のお越しをお待ちしております!
明日も張り切って潜ってきま~す!😊
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
お天気快晴♪気温も上がってポカポカ陽気で気持ちの良い1日に♪海はとっても穏やかで最高のダイビング日和でした
透明度もアップして、良好コンディション維持してますよ~(^^)透明度10~15m☆水温16~17℃
明日も引き続き安定したコンディションでしょう
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
安良里のボートも黄金崎公園も今日はいいコンディションでした。
気温も上昇して23度Tシャツでも昼間は気持ちがいいですね
ボートのトビエイがそろそろいい感じになりそうです!
水温;16~17℃ 透明度;10~12m
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
快晴!ベタ凪!!気温上昇!!!
半袖で過ごせそうなくらい暖かい1日になりました(^^♪
水も青く、今日は多くのダイバーさんで盛り上がりました!
可愛いサイズの生き物が増えてきました~
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
4月8日(金)
透明度10mだけど、太陽の光が燦々と差し込んでとっても明るい!
そりゃ、にっこり笑顔にもなりますわぁ~
ぽかぽか陽気に誘われて2週間ぶりにあの子もCome Back!
そろそろ、ウッドデッキでのランチも気持ち良さそうですね♪
くれぐれも日焼けにはご注意くださいね~
週末も楽しく潜れそうです!
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
今日は初夏を思わせるほどのポカポカ陽気♪
鳥のさえずりが良く響いていました(^^)
お天気も海も最高なコンディションでスタッフも全員で調査ダイブへ~。その成果はいかに・・・?
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
気温もぐんぐん上昇で過ごしやすい春の1日となりました~♪
陸上も水中もとっても気持ち良かったですよ~
明日は南西風がやや強く吹きますが、まあイケるでしょ😊
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
冷たい雨が降った今日の黄金崎。海も少しバシャバシャしてしまいました。
水温は少し下がりましたがスッケスケの可愛いタコさんにヒレネジ、コウイカにウミウシなど水中は賑やかでした(*’▽’)
明日は穏やかな海況になりそうです
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
肌寒い1日になりましたが、水中は透明度が回復!
すこ~んト気持ちいい青い海が帰ってきました(^^)
水中は冬なのか?春なのか?生物の世界もとっても面白い!
今日は安良里ボートも出港!生物情報をちょこっとご紹介してます!
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
快晴!ベタ凪!
ここ数日、怪しかった透明度も回復~(^^♪
少し浮遊物もありましたが、青く黄金崎らしい海が戻ってきました!
お昼頃にエントリーした多くのチームがボラクーダ軍団に遭遇したようです~
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
新年度のスタートはベタ凪~(^^)
ビーチでは珍しい #ウミウシ の登場にテンションMAX!
もちろん、タツ系やケロちゃんも健在です!
もう少し水温が上がれば、ヒレネジなども元気な姿を見せてくれるはず!
毎年恒例のエイプリルフール。今年はどんなお話かな?
明日も東よりの風で穏やかな海況になりそうです。
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
今日もポカポカ陽気♪
午後から少しパシャつきましたが、のんびりと潜る事ができました(^^)
色鮮やかで綺麗なウミウシが登場しました~
水中での生物探しは見つかると嬉しいもの!これからの時期にぜひ探して見てほしい生き物を集めてみました~
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
明日はちょっとパチャつきそうですが潜るには問題ない程度でしょう。
水温16度
透明度10~12m
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
明日も雲の多い天候となりそうですが、本日同様良好なコンディションが続くでしょう♪😊
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ
最新の水中の様子は→黄金崎ダイブセンター ダイビングログのページへ