皆様こんばんは!!今日は午後からスタートでホエールスイムに行って来ましたよ!!いつも来て頂いているショップツアーさんと昨日ご予約いただいた2名様とツアー行って来ましたよ!!昨日と打って変わって晴天&凪!!場所によっては少しうねりが残っていましたが、昨日からしたら天獄の様な海況でしたよ^^気合を入れて出港して🐋を探します!!10分くらい捜索しているとチービシの南で親子クジラを発見!!少し様子を見ることに^^ゆっくりしているようで意外に泳ぐのが速い!!^^;;小さな子供を連れているお母さんで少し神経質な感じ^^;;ゆっくりと距離を縮めてエントリーするもののプイっと方向を変えられてしまいます^^;;何度かチャレンジしましたが、なかなか寄れず。。。これは少し難しいと判断し違うクジラを捜索!!ブローが上がりクジラがいるのですが、なかなか出てこない^^;;なんだか海が静かになるとクジラも静かになるのでしょうか??^^;;ぐるっと他を捜索しましたが、なかなか発見出来ず、仕方なく最初の親子クジラに戻ることに!少し警戒が緩くなっているのを期待しましたが、またもや寄れず^^;;今日は一日、受け入れてもらえませんでした。まあこんな日もあります!!スタッフがチラッと水中を泳ぐクジラを確認するくらいで本日は惜しくも終了です。。残念でしたが^^;;また次回是非ともリベンジしに来てくださいね!!お待ちしております!!
【2022年 ホエールスイム 開催決定!!】
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
ザトウクジラの 美しさ、大きさ、優雅さ、感情 が感じられるツアー
【2022年 粟国遠征ツアー ご予約受付中!】
開催日・・・2022年 5月10日、11日、22日、27日、28日
6月18日
☆☆ご予約お待ちしておりま~す☆☆
皆さんとっても上手でスムーズに潜降できて水中でナマコを使ってリーゼントしてしまうくらい楽しんでました😂
慶良間海域のサンゴ礁でワイド撮影特打ち❗️
昨日から引き続きエリア別撮影方法を学んでいただいてすぐ実践‼️今日も新しいテクニック&作品ゲットです〜‼️😁
写真は、今日撮影のアリガーケーブルのテーブルサンゴ礁。
またまた癒されました😊
ダイブサイト:①カミグスク②ドラゴンレディ③アリガーケーブル
水温21℃
今日は朝起きると雨がシトシト・・・・気分も下げ気味に港へ行き、さぁ~て出港準備しよっか。。。と準備をしているとみるみる明るくなりお日様がでてきましよー!テンションも上がりホエールスイム出港です♪今日のゲスト様はスキンダイバーライセンスの方々ですよ!しっかりと地元で練習をしてライセンス取得してきてくれたようで思いっきり楽しんじゃいましょう!港を出て5分😲クジラ発見です!しかもリラックスしていそうなクジラ達ですよ!!アタックチャンス👍水中に入ると真下にいます、カップルクジラが仲良く寄り添っています。しかも全然泳がなくずーっと真下で止っているんですよ!水中で体を回転させたり、浮上しながらお腹を見せたり、胸ビレをゆっくりパタパタしてみたり。これぞ水中観察というくらいしっかりとクジラの動きをみれました♬サービス精神の高いカップルさんでしたね、ありがとう!午後は何か所も発見はしましたがなかなか水中ではスムーズにはいかずでしたが海上でのクジラパフォーマンスが楽しめました!水中と海上でのとっても良いクジラを楽しめたのでお得な気分で最高でした!又来月もホエールスイムでご予約ですね、お待ちしています♬
【2022年 ホエールスイム 開催決定!!】
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
ザトウクジラの 美しさ、大きさ、優雅さ、感情 が感じられるツアー
☆☆ご予約お待ちしておりま~す☆☆
●ジョイクリエイト沖縄TEA-DA
ケラマ諸島ファンダイビングキャンペーン
3ボートダイビング¥17300(レンタル器材込み)
【2022年 ホエールスイム 開催決定!!】
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
ザトウクジラの 美しさ、大きさ、優雅さ、感情 が感じられるツアー
☆☆ご予約お待ちしておりま~す☆☆
①サンチン ②サンチン ③神山ラビリンス
小物、地形、癒しのサンゴ、アオウミガメなどなど
楽しみました!!
本日のホエールスイム、出港後にすぐにブローを発見しましたが、同時に雲行きが怪しくなりなかなかクジラの行方をつかめません。雨も強く降り初め、数十メートル先までしか見待たすことしかできない中、お客様も捜索に参加してもらいなんとか2頭のブローを発見! そして、いきなりブリーチング連発!! ブリーチングとはクジラの大ジャンプ! 全身が飛び出た所を、ウォッチングにご参加のゲスト様がナイスタイミングで激写です! お写真頂きありがとうございます(*^_^*) スイムでは潜行していくクジラなど見る事出来ましたが今日みたく水面でジャンプしたりバタバタとアクションしているクジラに接近するのは危険ですので、そんな時はウオッチングして楽しみましょう(^O^)/ 本日もご参加ありがとうございました!
【2022年 ホエールスイム 開催決定!!】
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
ザトウクジラの 美しさ、大きさ、優雅さ、感情 が感じられるツアー
☆☆ご予約お待ちしておりま~す☆☆
さぁ!今年も始まりました、ホエールスイム! 本日、初回から神回でした!(^^)! 出港してすぐにチービシ諸島の近くで2頭のカップルクジラ発見! クジラを驚かせないようにそーーっとエントリーすると、なんと水中で止まってる~♬ 水面で待っているとじわじわとクジラ達が我々がいる水面の方へ浮上!目の前でゆっくりと泳いでくれサービス満点のザトウクジラ☆ その後も、スイム中は常にクジラが目視できる状態で見放題~♬ インスタグラムではスイムの動画UPしております~! なかなかこんなにいいクジラとの出会いは稀ですが、スイムする時のポイントとして「エントリーは静かに入水」「水面でバタ足しない」「クジラがいても追いかけない」「近づきすぎない」などクジラを驚かせないようアプローチすればより良いホエールスイムが出来ると思います。明日も神回になるよう頑張っていいクジラ探して参ります!!
【2022年 ホエールスイム 開催決定!!】
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
ザトウクジラの 美しさ、大きさ、優雅さ、感情 が感じられるツアー
☆☆ご予約お待ちしておりま~す☆☆
①ドラゴンレディー
アカメハゼやジョーフィッシュなど
②アリガーケーブル
ハナゴンべやハダカハオコゼ、ホワイトチップなど。
③ウチザン礁
ロウニンアジなど。
着後FUNダイビングは奥武島に行って来ました♪
ツマジロオコゼのクリクリおめめが可愛すぎる🥴
●ジョイクリエイト沖縄TEA-DA
ケラマ諸島ファンダイビングキャンペーン
3ボートダイビング¥17300(レンタル器材込み)
2022年度ホエールスイムが2月1日よりスタートします!!! 今年も皆様にホエールスイムを楽しんで頂けるよう、本日はスタッフのみでスイムの練習会でございます(^O^)/ 船上からのクジラの見つけ方、実践でのエントリーの仕方、クジラへのアプローチの仕方等々、ゲストの皆さんが快適にクジラと泳げるよう練習してきました。 肝心のクジラとも遭遇でき、1年ぶりに見るクジラはやはり迫力満点! こんな大きなクジラを近くで観察できるのはやはりスイムの醍醐味ですね!! クジラの数も慶良間近海に集まってきており、2月1日のホエールスイムスタートが待ち遠しいです☆ 今年も是非、皆様のご参加をお待ちしております。
【2022年 ホエールスイム 開催決定!!】
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
ザトウクジラの 美しさ、大きさ、優雅さ、感情 が感じられるツアー
☆☆ご予約お待ちしておりま~す☆☆
PADI 1 night クルーズ2日目開催❗️
この時期の南風で大雨も降りましたが、3ダイブできました‼️
みなさん作品レベルの写真ゲットで
楽しまれたご様子でした‼️😁
写真は、今日撮影の『アオウミガメ』。
クエフ北の白い水底をゆっくり泳いで行きました😊
水温:22℃
ダイブサイト:①②サンドトライアングル③クエフ北