マンタ強化月間中
●ジョイクリエイト沖縄TEA-DA
ケラマ諸島ファンダイビングキャンペーン
3ボートダイビング¥17300(レンタル器材込み)
ダイブサイト:①②③トウマ
水温:24.5度
今日は久しぶりに天気が回復したかとおもえば波が高い。。。こんな日は無理をせず穏やかなポイントでゆっくりとダイビングを楽しみましょう♬岩のくぼみや、海藻に隠れている生物を皆で大捜索!ウミテングのベイビーはかわいいサイズで人気者ですよ♡体がスケスケのカクレエビ系三種は撮りやすい場所にいます。自分で生物を見つける事ができるようになると楽しみが増えますね♪ヤシャハゼ、ナンヨウハギは皆で気配を消してそーっとアプローチ!大きなタコは岩に上手に擬態していて皆様ビックリ仰天でしたね。地形ポイントではアオウミガメが2匹仲良く寄り添って泳いでいたり、グルクンはトルネードしていました!初めて見る光景でしたよ!!本日もマクロ、ワイドと慶良間ダイビングを皆で楽しんできました!また、遊びに来てくださいね☆
【2022年 ホエールスイム 開催決定!!】
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
ザトウクジラの 美しさ、大きさ、優雅さ、感情 が感じられるツアー
☆☆ご予約お待ちしておりま~す☆☆
●ジョイクリエイト沖縄TEA-DA
ケラマ諸島ファンダイビングキャンペーン
3ボートダイビング¥17300(レンタル器材込み)
のんびりとサンゴ礁や砂地のポイントへ
水中は透明度も良く、カラフルな生物があちらこちらに♪
ナマコマルガサミはフォトジェニックですね!!
●ジョイクリエイト沖縄TEA-DA
ケラマ諸島ファンダイビングキャンペーン
3ボートダイビング¥17300(レンタル器材込み)
本日は渡嘉敷島のポイントでFUNダイビング♪ 昨日は座間味島中心に潜ったので二日間で2島のイイとこどりですね!(^^)! なにかとニュースで話題の「軽石」ダイビングポイントでもチラホラと・・。 海の中から見ると今日は水面に固まって浮いていました\(◎o◎)/! 特に海の中が極端に濁ったりすることはないのでご安心を~☆ 早くどこかに消えて去ってほしいものです。 軽石があろうと、ケラマブルーは健在! 豪快なドロップオフを泳いだり、大きなハマサンゴやパラオハマサンゴを見てきました。 テンスの幼魚や、2匹イイ感じのハナヒゲウツボ♡ ロウニンアジは昨日よりも大接近! こんなに近いとドキッっとしますが、遊んでくれてるだけですよー(*^^)v 本日も有難うございました!!
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
【2021年度 渡名喜島遠征ツアー 日程!】
今年最後は 11/13(土)
お申込みお待ちしております!
レアキャラのブッシュウミウシ👏
写真は、今日出逢った『アオウミガメ』。岩に挟まって休んでいるところジワリ近づいて撮影してたら、くるっとこっちに向いて泳いで来ました😁
水温 25度
ダイブサイト:①アリガーケーブル②ドラゴンレディ③ルカヒ
今日は気温がぐっと下がり寒い一日でした☆ 船の上ではボートコート。水中ではフードベストをお貸ししておりますのでご安心を♬ そんな本日、午前中はがっつりマクロダイブ!ウミウシや~甲殻類を探しま~す!ニセアカボシカクレエビ、オトヒメエビ、コノハガニなど面白いエビカニいっぱいです! ウミテングの赤ん坊は激かわ~♡ 小さくてもしっかりウミテングのお姿ですヽ(^o^)丿 午後からはロウニンアジや魚群のワイドダイブ!! 何種類もの魚がごっそり!4匹のロウニンアジとも近くで遊んできました!! 明日もケラマダイブ楽しみましょー!(^^)!
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
【2021年度 渡名喜島遠征ツアー 日程!】
今年最後は 11/13(土)
お申込みお待ちしております!
①外地島 ②紺瀬 ③下曽根
サンゴの群生に回遊魚!!
ハマサンゴによくくっ付いているこの生物知っていますか❓
イバラカンザシという名前の生物です!!
近づくとすーぐ引っ込んでしまうのでそっとそっと近づいて📸
お久しぶりでーす!のゲスト様が遊びに来てくれましたよ~♪お休みの都合上1日間だけしかダイビング日をとることができないのでしっかりと気分転換して頂きましょう♬ 天気は生憎の雨ですが、海況も波も無く穏やか!雨なんかお構いなしで3DIVEオールドリフトで楽しんできました! 最近ブームのマンタポイントへは2本チャレンジしましたが、気配無しの撃沈(^^;) がっ!マンタが居なくても十分面白いこのポイントではここ最近、主役の座を奪われていたロウニンアジがうっぷんを晴らすかの如くハッスル中! ダイバーの近くまでかなり寄って来てくれます!ウメイロモドキの群れも数百匹と、どこを見てもウメイロ!珍しいハナヒゲウツボもじっくり観察しましょう!(^^)! 黒島北でもグルクンやキンギョハナダイの群れがすごく綺麗で癒されましたね! 本日は魚影のとっても濃い3ダイブとなりました!また是非遊びに来てください!リベンジ行きますよ~!
【2022年 ホエールスイム 開催決定!!】
開催日・・・2022年2月1日~2022年3月末 毎日開催!
【2021年度 渡名喜島遠征ツアー 日程!】
今年最後は 11/13(土)
お申込みお待ちしております!
①黒島北 ②・③ウチザン礁
カスミアジにイソマグロ、ロウニンアジなどなど
回遊魚を楽しんできましたー!!
今日のゲストは海風アルバムで♪
http://www.kaifu-divers.com/?page_id=8
ブログはこちら♪
http://blog.goo.ne.jp/kaifu-divers
FBはこちら♪
https://www.facebook.com/KaifuDivers/