今日の沖縄の海は、南風強し‼️そして波と高め〜💦昨日よりハードモードでしたが、本日のゲストの皆様も元気いっぱい❗️ものともせず楽しまれていましたよ〜😁
本日も慶良間でフォトダイビング❗️ワイドチームで美しいテーブルサンゴ群生やアオウミガメ、クマノミで作品作りされました❗️そして水中写真教室は、ゲストお二人で開催‼️ご持参のTG-5で『青かぶりをなんとかしたい』とのご要望❗️しっかり理論をご理解いただき、バッチリ解消👌良い写真撮られてましたね〜❗️『E-M5markⅡで上手にマクロ撮影したい』とのリクエストには、最適な設定の調整とAFターゲットの操作方法の習得で、AF精度が大幅アップ❗️カッコいいマクロ作品ゲットされてました〜❗️まだまだお伝えしたいことがあります❗️次回もぜひ水中写真教室にご参加下さ〜い‼️😁
明日も慶良間、行きますよ=3明日はどんな海が待っていてくれるんでしょうネ‼️
①黒島北
モンツキカエルウオやハナゴンべなど
②自津留
マダラトビエイ、イソマグロなど
③カメパラ
アオウミガメ乱舞してました。
本日は親子でご参加のシュノーケリングゲスト様と一緒にケラマコースです♪お盆の中休み的な感じでボートは人数も少なく広々ゆったりとツアーを開催です!ケラマまでの移動は多少の波がありましたがお伝えした通りしっかりと酔い止めを飲んでくれていたので問題なっしっ!!!楽しく遊ぶためには準備万全がよいですね~!ポイントは島影になるのでシュノーケリングは絶好調なケラマの海で遊びます~♪今日も透明度バツグンなので水中のクマノミやスズメダイなどカラフルな魚が水面からも楽しめ、見たかったウミガメは2種類も発見!そのうちのアオウミガメは息継ぎのタイミングで向こうから大接近してくれて大サービス!!こちらは大興奮!!!浅場では太陽光がサンゴ礁に届きTHEケラマという美ら海を楽しめました!!休憩するのも忘れるくらいシュノーケリングで泳ぎました、次回は是非ダイビングにチャレンジしてくださいね。
【ケラマ1日ボートダイビングキャンペーン中】
・ケラマ1日体験ダイビング 2DIVEプラン
・ケラマ1日ボートファンダイビング 3DIVEプラン
9月末まで1000円OFF!!
【2021年度 粟国島遠征ツアー・渡名喜島遠征ツアー 日程決定!】
渡名喜島遠征ツアー 10/24(日)・11/13(土)
お申込み受付中!
今日も慶良間へ行って来ました〜😁南風やや強く波もありましたがゲストのみなさんは終始元気‼️美しい海を楽しんでいただきましたよ〜❗️
フォトダイブのワイドチームは、赤が美しいポリプ全開のイソバナ、大きなウミウチワ、テーブルサンゴ、アオウミガメを撮影❗️マクロチームは、ウミウシ、カンザシヤドカリを超高倍率クローズアップレンズで撮影❗️DSDチームも、華麗なサンゴ礁を無事に2本潜って水中撮影も楽しまれたご様子でした😁
明日も慶良間出航予定‼️明日の海も熱くなりそうですね‼️😁
ロウニンアジも来てくれて、クビナシアケウスはどうなってるのか・・・(笑)
明日も色々な生き物に出会えますように🙏
今日もケラマにファンダイビング・体験ダイビングの皆様と楽しくケラマツアーに出発です♪本日は昨日よりさらに透明度UPの美しきケラマ!太陽も出ているので地形のポイントに行ってきました~!!洞窟に入ると太陽の光がユラユラと差し込み神秘的な世界の演出です。ドロップオフ沿いには無数のカスミチョウチョウウオの群れも♡カメラ派ダイバーさん達は今日も地面にべったりへばりつき撮影大会が始まっていました(笑)みんなの人気者モンツキカエルウオを沢山発見!!今日もお気に入りを探し1人1個体独占で納得のいくまで撮影して頂きました!擬態上手のピグミーシーホースは全員で捜索開始、見事3個体確認、良く動く子でしたが可愛かったです。その他にもマグロの編隊やナポレオン、ネムリブカ等夏のケラマを満喫でした!4日間ありがとうございました、また来月お待ちしていますねぇ~!
【ケラマ1日ボートダイビングキャンペーン中】
・ケラマ1日体験ダイビング 2DIVEプラン
・ケラマ1日ボートファンダイビング 3DIVEプラン
9月末まで1000円OFF!!
【2021年度 粟国島遠征ツアー・渡名喜島遠征ツアー 日程決定!】
渡名喜島遠征ツアー 10/24(日)・11/13(土)
お申込み受付中!
●ジョイクリエイト沖縄TEA-DA
ケラマ諸島ファンダイビングキャンペーン
3ボートダイビング¥17300(レンタル器材込み)
今回の台風も、ちょっと長めに影響を残していきましたね〜😅船が壊れてしまうなど大きな被害はなかったですが、なかなか出航できませんでした。そんな台風明けの今日の慶良間、良かったです〜‼️😁
サンドトライアングルでは、『運が良かったらウミガメが観れるかも』なんて言ってたら、すぐ2匹と遭遇❗️みなさん水中カメラで撮影されてました〜❗️六番岬では、『イソバナ、ポリプ開いていれば綺麗です』って言って、行ってみたらポリプ全開、魚乱舞‼️みなさん楽しんでいただけたご様子でした😁
明日も慶良間へ出航予定‼️さあ、どんなダイビングが待っているんでしょうね❗️
やっと沖縄らしさが戻った快晴の中ボートを走らせケラマダイビングに出発です!!道中のクルージングもやっぱり気持ちいですねぇ~💛今日もファンダイバーさんと体験ダイバーさんと供に張り切って遊んで来ました!ケラマポイントは水温も上がり各ポイントでキビナゴが増え水面がキラキラと綺麗ですね~。じっくり見ていると、カツオやマグロがキビナゴ目掛けてツッコミ捕食シーンも。。自然界での出来事をしっかりと観察。。。近くではグルクンの群れも見れました。2ポイント目はカメリクエスト!!!1DIVEで10匹以上のウミガメがっ!体験ダイバーさん達はテンションMAX、ファンダイバーさんはお気に入りの子を1匹づつ選び撮影会。っとウミガメ楽園状態でしたよ!3ポイント目は人気の高いウチザン礁!普段は数匹の大きなロウニンアジことGTが、こちらも10匹と今季最多の迫力満点のGT軍団!!!今日は小さなものから大きなものまでの軍団ダイビングでテンションあがりました~!!明日はどんな水中世界が楽しめるかな?
【ケラマ1日ボートダイビングキャンペーン中】
・ケラマ1日体験ダイビング 2DIVEプラン
・ケラマ1日ボートファンダイビング 3DIVEプラン
9月末まで1000円OFF!!
【2021年度 粟国島遠征ツアー・渡名喜島遠征ツアー 日程決定!】
渡名喜島遠征ツアー 10/24(日)・11/13(土)
お申込み受付中!
①黒島北
久しぶりに青かったなーと感じました。
ホワイトチップがのんびりと泳いでいました。
②自津留
イソマグロやロウニンアジ、バラフエダイなど
③ウチザン礁
ロウニンアジ×7の乱舞でした。
珍しい生き物にも出会えました🤩
ダイビングした後でも元気にスノーケル🤿
とっても元気いっぱいの皆様でした!!
台風も秒速で沖縄付近を通過してくれたおかげで今日はケラマポイントまで行ってきました~!多少のうねりは残っていましたが波のない穏やかなポイントをチョイスしてファンダイバーさん2チームで楽しんできました。透明度も思っていたほど悪くなく20mはありケラマブルー健在でしたね。カメラ設備もばっちりのゲスト様達、綺麗なヤシャハゼを皆で撮影会。少しシャイな子で近づくのが試練の技ですが、気配を消してそーっとです!サンゴの上にはハナゴイの乱舞やナンヨウハギのベビーがあちこちに!!癒されるポイントでした~♬3POINT目は沢山のウミガメに囲まれてのダイビングでしたね!皆様明日もよろしくお願いしまーす☆
【ケラマ1日ボートダイビングキャンペーン中】
・ケラマ1日体験ダイビング 2DIVEプラン
・ケラマ1日ボートファンダイビング 3DIVEプラン
9月末まで1000円OFF!!
【2021年度 粟国島遠征ツアー・渡名喜島遠征ツアー 日程決定!】
渡名喜島遠征ツアー 10/24(日)・11/13(土)
お申込み受付中!
①野崎
枝サンゴの群生は見事ですが、ゴマモンガラが卵を育てている真っ只中。
要注意です。
②ウチザン礁
ハナヒゲウツボ、ロウニンアジなど。
③運瀬
ホワイトチップ、イソマグロ群れ、ギンガメアジなど。
・気温:31度 ・水温:28度 ・透明度:25~30m
①黒島北 ②男岩 ③タッチュー
イソマグロの群れが熱かった!!