葉山チームのお客様から本日も沢山のお写真をいただきましたので、早速ですがご紹介いたします!
まずは清水さんのお写真です。
クリアークリーナーシュリンプ(以下、CCS)にクリーニングしてもらってご満悦なウツボの写真です。
この時期にしかCCSいないので、それ以外の時期は誰が…っと興味を持ったら是非写真をとってあげてください(笑)
モンハナシャコ
この子、かなり気前の良い子です。
垂直にここまで体を出してくれる子も少ない気がします。
扇まで綺麗に撮影してあげて欲しいです!
アオサハギとポリプ
昔はこんなにアオサハギがいなかったのに、ココの所本当に個体数が増えています!
まだ赤ちゃんもいるし、生態行動も見てみたいと思うのですが、見たことがありません…
このカサゴ、誰でしょう?
イソカサゴとちょっとお顔が違う気がするんです…
トサカの中でちょこんと可愛らしいお顔を見せてくれます。
次は、ワイドで攻めてくださる酒井さんのお写真です。
イサキの勢いのあるお写真です!
裕次郎の群れはいまだ衰えを感じません!
ワイドを撮影するなら今!です
こちらは御用邸前のネンブツダイの群れ
サイズは裕次郎程大きくないのですが、いい感じで群れていてくれています!
トサカとネンブツダイもとても素敵なんです!
「光を入れたかった」ということだったんですが、凄い態勢で必死に撮影してくださっていました。
その後脚のツリを治している姿を見守ってしまいました(笑)
続きまして、好川さんのお写真です。
昨日に引き続き、可愛いサイズのタマシイちゃんが!
今日は綺麗なウミシダの中を泳ぎ回っていました!
ソメワケヤッコも登場したのですが、まだまだシャイな子で中々出てきてくれませんでした…
オルトマンワラエビ
真っ黒に見えるウチワが、光を当てると赤味がかった黒になり、意外と綺麗なんです。
ムラクモキヌヅツミの上に乗る、アカホシカクレエビ
後ろにウマヅラハギ!?でしょうか。
この後このハギをクリーニングしに貝から飛び降りてしまったそうです…
グビジンイソギンチャクの上にいるイソギンチャクモエビ
このイソギンチャクが好きな好川さんは、この子やイソギンチャクエビを撮影している時間がとても楽しかったそうです!
楽しいダイビング、最高ですね!!!
着々と海外転勤が近づいてきている山中さんのお写真です。
タマシイの正面顔をバッチリ撮影してくださいました。
マダラタルミYg
スローシャッター1/30で撮影してくださったそうです。
背景がとても柔らかい色になっていますね~。
可愛いなぁ~。私も撮りたい!!!
モンハナシャコ!
山中さんのオススメポイントは、触覚がシュピーーーん!っと真っ直ぐに立っていることだそうです。
扇もバッチリ♪
リベンジのハタタテハゼ!
昨日はどこを探してもどうしても私の目には映らなかったハタタテハゼ。
今日は普通にいつもの場所にいました。
昨日この子を撮りにきてくださった皆様すみません!!!
山中さんも前回心残りのあったというハタタテハゼを、本日は心ゆくまで撮影してくださいました。
1枚しか撮影しなかったニホンアワサンゴが可愛くて、もっと撮ればよかった!という心残りが今日はあったそうです。
次は、高雄さんのお写真です。
TG-2からTG-6にグレードアップして、写真が楽しくなってきたそうです。
これからもっとパシャパシャ激写しちゃってください!!!
アライソコケギンポ
リーゼントくん、意外と個体数が少ないので、見つけると嬉しくなってしまう子です
クマドリカエルアンコウ
今日はかなり移動していました!
探すのにちょっと時間がかかってしまうくらいに。
ドキドキです。
もうちょっと皆んなを楽しませてねぇ~~
ミツボシクロスズメダイ
今年は本当に多いです。
ウミシダ見たら1匹はいるんじゃないかな?ってくらいに。
最後は金子さんのお写真です。
コクテンベンケイハゼ!
今の時期、おチビちゃんから大きな成魚まで選り取り見取り♪
ちっこい子ほどすばしっこかったりするのですが…(笑)
ハタタテダイYgの群れ
今年は数が少ないものの、西の根に群れています。
去年はペリせんにかなりの数が出現しましたが、今年も出現するのでしょうか?
現時点ではまだまだです
ハナタツ
西の根でしょうか?
ハナタツ、昔はもっと多かった気がするのですが…
タツノオトシゴも少なくなってきているし、増えて欲しいなぁ
ミノカサゴ
幼魚は可愛らしいのに反して、制御は優雅というか…厳ついというか、動じません!
ゆっくり撮影させてくれる被写体ですね
隠岐チームのダイビングは今日まで。
今日はどんなポイントで潜っているのでしょうか?
昨夜は花火大会があったようです。
打ち上げ花火は久しく見ていないので、羨ましいですね。
明日は講習のお客様とビーチでゆっくり潜ってきます!
==================================================================
鍵井さんと過ごす秋休みアゲイン!(もう秋真っ只中だよ)
11月27、28日に水中写真家の鍵井靖章さんが2日間遊びにいらして下さいます。前回台風で流れてしまった鍵井カップのリベンジをしたいと思います。
11月27日(土曜日)
この日は通常のダイビングとなります。ナイトダイビングもありますので是非ご参加下さい。ダイビング終了後、懇親会を予定しております。
11月28日(日曜日)
リベンジ!鍵井カップと題し、前回台風で流れてしまった鍵井カップを開催したいと思います。
チームに分かれて優勝を目指したいと思います!
2日間共に皆様のご参加お待ちしております。
==========================================================
忘年会のお知らせ
今年も気づけば後少しで終わりですね。
そこで、今年もNANAへ遊びにいらして下さったお客様と一緒にこの1年を一緒に振り返りたいと思います。
コロナ禍ではありますが、今年も皆様と一緒に楽しいひと時を過ごせればと思います。
忘年会前に毎年恒例となりましたウニ潰しも開催したいと思います。
忘年会開催場所:横浜 中華料理&タイ料理 チャイハナ 横浜西口店
開催日:2021年12月19日
開催時間:13時30分から3時間
料金:忘年会のみ参加の方 8800円(税込)
1ボートウニ潰し+忘年会 16,500円(税込)
1ボートファンダイビング+忘年会 23,100円(税込)
今年も抽選やゲームなど楽しい企画を考えています。是非ご参加下さいね。お待ちしております。
==========================================================
当店の佐藤輝によるフォト講座。
・TGなどのコンパクトデジカメを使っているが、もっと色々とカメラについて学びたい!
・人と一味違う写真を撮れるようになりたい!
・ワンランクアップを目指してる!
このようなお客様に最適な、1泊2日のフォト講座はじめます。
プラン1
PADIのデジタル・アンダーウォーター・フォトグラフィーSP取得
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 フォトSP料金¥34,100(税込)
*ビーチでの料金となる為、ボートの場合はボート乗船代が追加になります
1日目のダイビング終了後、たっぷりと時間があるので、そこで座学を行い、2日目のダイビングで実戦!
プラン2
SP取得なしでのフォト講座
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 2ビーチまたは2ボート代
こちらも同じく1日目のダイビング終了後に座学を行います。
2日間、輝くんがじっくりとカメラや写真についてご説明させていただきます。
ご興味がある方は、是非お問い合わせください。
問い合わせ先
tel:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
10月30日となります。
11月は13日と27日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね~
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
~スタッフ募集おしらせ~
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
今朝もグッドコンディションな葉山です
エントリー良好オープンです。
予想透視度5〜8m
水温22度前後です
季節来遊魚探しが面白い今、目を凝らして
いつもと違うお魚や生き物を探してみよう!
本日も安全に。
https://youtu.be/UzL1UjykGBw
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
おはようございます
朝焼けが美しいので、海況チェックも実は潜る前の楽しみの一つです。
本日も海は穏やか〜。
予想透視度5〜8m
水温22度前後
安定した海況で、のんびりと、ダイビングしませんか?
https://hayamadive.com/
本日も行ってみよー!
https://youtu.be/PMjKXueCW00
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
本日も凪
エントリ良好オープンです。
予想透視度8m
水温22度
いま、ダイビングのトップシーズンっていう理由は、潜ってみたらわかります。
以上!
今日もお天気も良く、気持ちのいい日でしたね〜!!ただ、風が強く、寒い1日でした。
今日はお誕生日の岩ちゃんが遊びにいらして下さいました。みんなでお誕生日をお祝い。おん歳79歳ということで、ダイバーの大先輩です。これからも元気で楽しいダイビングライフを送って頂きたいと思います。
海の中は・・・モンハナシャコ、ハタタテハゼ、ミツボシスズメダイ、ガラスハゼ、アカホシカクレエビ、キンギョハナダイ、アカオビハナダイ、オキゴンベの幼魚、オルトマンワラエビ、ムラクモシュスヅツミなどが観察できました。
明日は雨が降り、北風が強く吹く予報です。寒いことが予想されますので暖かい支度でダイビングへお出かけくださいね。
==================================================================
鍵井さんと過ごす夏休みアゲイン!(もう秋真っ只中だよ)
11月27、28日に水中写真家の鍵井靖章さんが2日間遊びにいらして下さいます。前回台風で流れてしまった鍵井カップのリベンジをしたいと思います。
11月27日(土曜日)
この日は通常のダイビングとなります。ナイトダイビングもありますので是非ご参加下さい。ダイビング終了後、懇親会を予定しております。
11月28日(日曜日)
リベンジ!鍵井カップと題し、前回台風で流れてしまった鍵井カップを開催したいと思います。
チームに分かれて優勝を目指したいと思います!
2日間共に皆様のご参加お待ちしております。
==========================================================
忘年会のお知らせ
今年も気づけば後少しで終わりですね。
そこで、今年もNANAへ遊びにいらして下さったお客様と一緒にこの1年を一緒に振り返りたいと思います。
コロナ禍ではありますが、今年も皆様と一緒に楽しいひと時を過ごせればと思います。
忘年会前に毎年恒例となりましたウニ潰しも開催したいと思います。
忘年会開催場所:横浜 中華料理&タイ料理 チャイハナ 横浜西口店
開催日:2021年12月19日
開催時間:13時30分から3時間
料金:忘年会のみ参加の方 8800円(税込)
1ボートウニ潰し+忘年会 16,500円(税込)
1ボートファンダイビング+忘年会 23,100円(税込)
今年も抽選やゲームなど楽しい企画を考えています。是非ご参加下さいね。お待ちしております。
==========================================================
当店の佐藤輝によるフォト講座。
・TGなどのコンパクトデジカメを使っているが、もっと色々とカメラについて学びたい!
・人と一味違う写真を撮れるようになりたい!
・ワンランクアップを目指してる!
このようなお客様に最適な、1泊2日のフォト講座はじめます。
プラン1
PADIのデジタル・アンダーウォーター・フォトグラフィーSP取得
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 フォトSP料金¥34,100(税込)
*ビーチでの料金となる為、ボートの場合はボート乗船代が追加になります
1日目のダイビング終了後、たっぷりと時間があるので、そこで座学を行い、2日目のダイビングで実戦!
プラン2
SP取得なしでのフォト講座
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 2ビーチまたは2ボート代
こちらも同じく1日目のダイビング終了後に座学を行います。
2日間、輝くんがじっくりとカメラや写真についてご説明させていただきます。
ご興味がある方は、是非お問い合わせください。
問い合わせ先
tel:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
10月30日となります。
11月は13日と27日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね〜
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
10.21葉山芝崎海岸の海況【良好オープン】
おはようございます
今朝の葉山は、とっても穏やかで、
エントリー良好オープンです。
申し分ない海況となっております。
予想透視度5〜8m
水温22〜24度
何故か昨日水温上がりました。
海の中の方が本当に暖かく、まだ実はウエットで快適に潜れちゃってますよー!
本日もいってみよー!
https://youtu.be/WCVgx0CKpEU
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
今朝の葉山は、昨晩の低気圧通過に伴い,南風が吹いたため、
朝は波が残り、ざわついております。
エントリー注意にて、オープン致します。
次第に穏やかになってくるかと思います。
予想透視度5〜8m
水温22度前後
綺麗になってきたと思ったら、また荒れてるので、
今日は少し白濁感が増してそうです。
それでもキビナゴたちは待っているでしょう!
本日も宜しくお願いします。
https://youtu.be/euFcR51Q_g0
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
今朝の葉山は北風により、本日もエントリー良好オープンとなります。
予想透視度5〜8m
水温22度前後
ここ数日前から、急に外気温が下がり、寒くなってきました。
と言う事は、海が綺麗になってきますよ。
葉山のポテンシャルはここからです!
沖縄に負けない透視度に徐々になってくるのが、今から楽しみです。
さぁ、海へ行こう
ドライスーツを着て!
https://youtu.be/DsNerRU_1zs
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
おはようございます
いつのまにか寒くなってきました😅
その分、きっと海が温かく感じるんですよね!
そう、海へ潜っちゃおう👌
ということで、本日の葉山は北風のため、
穏やかな海になっております。
エントリー良好オープンです。
予想透視度5m
水温23度前後です。
そろそろドライスーツに切り替える時期ですので,
ぜひ、ドライスーツダイビングにチャレンジしましょう!
ドライスーツ講習なども開催しておりますので
どうぞお越しくださいませ。
https://youtu.be/_kb7GtntHmQ
本日もいってみよー!
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
お天気も良く、気持ちのいい日でしたね〜!!
明日から雨で、気温も低くなる予報ですので、暖かい格好でお越しくださいね!!
今日は、体験ダイビングチームとカジメの調査チームに分かれて潜ってきました!
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:21〜23℃ 透明度:5〜7m
まずは、体験ダイビングチームからご紹介をさせて頂きます。
初めてダイビングということで、ゆっくりスキルを確認して潜ってきました!
ライセンス取得前提で、遊びにきてくださったので、セッティングから中性浮力の練習までしてきちゃいました!
月末の講習も楽しみながら、やっていきましょうね〜!!
体験&カジメ調査!
さて、こちらはカジメ調査隊のみんなです!!
先日、カジメの胞子を採取し、その胞子をペリせんの根へスポアバックという環境に優しいバックに入れてバックごとペリせんの根へ沈めました。
今日はそのバックを回収しました。
根を見ましたが、まだ新らしい芽は確認できません。が、これから冬に向けて芽が出ることを切に願います。
スポアバックを回収後、170度の根へ行き、カジメの生育範囲を確認してきました。
びっくりすることにかなりの広範囲でカジメが成長していることを確認。以前の葉山が戻りつつあるのでは・・・と期待してしまいます。
これからも定期的に観察していくのでその都度結果を皆様に報告できればと思います。
さて、明日は・・・明日から週末ですね。久しぶりにお店が賑やかになりそうです。ただ、週末から週明けに向けて寒くなるようです。寒さ対策万全で遊びにいらして頂きたいと思います。
==========================================================
当店の佐藤輝によるフォト講座。
・TGなどのコンパクトデジカメを使っているが、もっと色々とカメラについて学びたい!
・人と一味違う写真を撮れるようになりたい!
・ワンランクアップを目指してる!
このようなお客様に最適な、1泊2日のフォト講座はじめます。
プラン1
PADIのデジタル・アンダーウォーター・フォトグラフィーSP取得
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 フォトSP料金¥34,100(税込)
*ビーチでの料金となる為、ボートの場合はボート乗船代が追加になります
1日目のダイビング終了後、たっぷりと時間があるので、そこで座学を行い、2日目のダイビングで実戦!
プラン2
SP取得なしでのフォト講座
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 2ビーチまたは2ボート代
こちらも同じく1日目のダイビング終了後に座学を行います。
2日間、輝くんがじっくりとカメラや写真についてご説明させていただきます。
ご興味がある方は、是非お問い合わせください。
問い合わせ先
tel:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
10月16日と30日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね〜
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
見た目は穏やかですが、
まだウネリが残り、エントリー注意にてオープンいたします。
予想透視度5m
水温23度前後です。
本日は視察ついでの海況チェックです。
沖の権太郎エリアでは、ウネリが強く、そして長く、水路エリアでは、泳いでも進まない時もありました。
このような時は、水路は行かない方が良いです。
お魚はぐっちゃりいるのですが、
視界不良のため、見応え半減です。
170度の方が綺麗そうでした。
本日の午後からまた170度方面へ行ってきます。
https://youtu.be/Y9tnLWfLPE
それでは本日もいってみよー!
ウネリあり!
エントリー注意にてオープンいたします。
台風が過ぎ去るまで、ウネリは残りそうですね。
予想透視度5m
水温23度前後
週末の低気圧も重なり、海は下り坂です😅
本日も安全潜水でいってみよー!
https://youtu.be/dp65Yhu9VP0
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
上着が必要です。
海は比較的穏やか
少しウネリが感じられますが、問題なし
予想透視度5〜8m
水温23度前後
週末まで穏やかそうですが、土日が荒れそうです。
https://youtu.be/djgdAF6mrI4
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
今朝の葉山はウネリがあり、エントリー注意にて
オープン致します。
昨日の南風の影響、もしくは台風のウネリでしょうか…。
予想透視度5〜8m
昨日の午前中は、良いところで10mくらいは見えていました!
水温23〜24度です。
安定してくれば、本当に最高の10月になりそうですよー!
ぜひ、今の葉山を見て欲しいですね!
本日も安全にいってみよー!
https://youtu.be/JXK36oWft_M
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
10.11葉山の海況【注意オープン】
おはようございます
今朝の葉山は、南風の影響により、ざわついております。
エントリー【注意オープン】となります。
予想透視度8m
水温24度
透視度が上がってきております!
そして、浅瀬にキビナゴが回っており、ずっと視界の中にい続けてくれるほどの大群です。
見応え十分!
いま、この時しか見られない景色を見にいらしてください!
本日もいってみよー!
https://youtu.be/NmKFRmMasAQ
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
10.10葉山の海況【良好オープン】
おはようございます!
今朝も凪
エントリー良好オープンです。
予想透視度5〜10m
水温24度前後でしょう
いよいよ透視度が上がってきましたよー!
オマケにお魚も多いんですから、2倍楽しいわけです。
でも冬は、綺麗なのに壁ばっかり見てしまうんですよね🤣😅
という事で、冬の準備をして行きましょう!
ドライスーツチャレンジは
葉山ダイビングサービスへ。
https://youtu.be/MQA6LL5uygQ
すぎきくんYouTubeチャンネル
いい海が続いております
本日も良好オープンです。
予想透視度5〜10m
水温24度前後
キット良さそう!w
浅場は太陽光で煌めき、南の海を連想させます。
そんな葉山。
東京から1時間の癒しのスポットです。
これからがダイビングシーズンですよ!
本日も宜しくお願いします
https://youtu.be/aL2ktnnrqeg
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
予想透視度5〜8m
水温24度前後
ビーチポイントにも関わらず、【意外】とお魚が多い葉山のビーチです。
魚の群れに突っ込んでみたいと思いませんか?
今なら葉山でできますよー!😊
水温が高く、そして透視度が上がってくる今、
本気でダイビングを楽しんでみてください。
葉山の海でお待ちしております。
https://youtu.be/3XgZUlwQWPw
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル