上を見上げるとイサキ、イワシ、ネンブツダイ、スズメダイの群れがてんこ盛り。そこへ突っ込むカンパチまで確認できました。
季節は秋に近づき少しづつ寒くなっていくシーズンですが、海の中は魚影が濃くなり楽しい海が広がる季節到来です。
今日の写真はお客様の佐川様から頂きました。
==========================================================
毎年開催している、葉山の海藻を守るイベントです。
1本目にカジメが繁茂しているポイントにエントリーし、カジメの子嚢斑(カジメの種になる部分)を採取します。
2本目にその採取した子嚢斑をスポアバックに入れて、カジメの少なくなっているポイントに設置して、子嚢斑を拡散します。
その作業後、時間があれば各ポイントのウニ駆除も行います。
今回も補助が出る為、2ボートで料金は¥11,000(税込)となります。
葉山の海の海藻の復活の一助に、皆様のお力を是非お貸し下さい。
状況にもよりますが、BBQの開催も検討しております。
¥4,400(税込)
直前の判断にはなりますが、こちらについても参加か不参加かご連絡ください。
ご予約はNANAまでご連絡ください。
℡:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
海流が育むいのち 黒潮の力、親潮の恵み
参加写真家:関 勝則さん、鍵井 靖章さん、佐藤 輝、阿部 秀樹さん、高久 至さん
開催日:2021年7月23日~8月11日(水)
10:00~19:00 *入館は終了10分前まで
開催場所:富士フィルムフォトサロン大阪
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-5-7
メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
最寄り駅:地下鉄御堂筋線「本町」駅下車3番出口より徒歩5分
地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅下車17番出口より徒歩3分
==========================================================
~お知らせ~
第11回 葉山NANAフォトコンテスト
審査員:水中写真家のむらいさちさんです。
応募期間:2021/7/1(木)~9/20(月)
授賞式:2021/11/7(日)
エントリー費:無料
☆作品テーマ 葉山・宮川湾で撮影した水中写真
☆部門:『一般部門』『ネイチャー部門』『ビギナー部門』
どしどしご応募くださいね~!!!
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
9月は4、日18日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね~
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
~スタッフ募集おしらせ~
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
今朝の葉山ですが、今日も北寄りの風のため、ベタ凪良好オープンです。
予想透視度8m
水温25度前後です。
昨日は久しぶりに170度で、ハナタツに出会いました。
しばらく居着いてくれるといいですね。
本日もいってみよ!
https://youtu.be/clWs_jHPCbA
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
今日もミジンベニハゼが確認できました。
ビーチはハコフグの幼魚、アカハチハゼ、アマミスズメダイ、クロユリハゼなど、季節来遊魚が確認できています。
また、ビーチはミジンベニハゼが確認できており、今日も多くのお客様にカメラを向けて頂きました。
ここ数日風が北回りで静かな海が広がっています。是非遊びにいらして下さいね。
==========================================================
毎年開催している、葉山の海藻を守るイベントです。
1本目にカジメが繁茂しているポイントにエントリーし、カジメの子嚢斑(カジメの種になる部分)を採取します。
2本目にその採取した子嚢斑をスポアバックに入れて、カジメの少なくなっているポイントに設置して、子嚢斑を拡散します。
その作業後、時間があれば各ポイントのウニ駆除も行います。
今回も補助が出る為、2ボートで料金は¥11,000(税込)となります。
葉山の海の海藻の復活の一助に、皆様のお力を是非お貸し下さい。
状況にもよりますが、BBQの開催も検討しております。
¥4,400(税込)
直前の判断にはなりますが、こちらについても参加か不参加かご連絡ください。
ご予約はNANAまでご連絡ください。
℡:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
海流が育むいのち 黒潮の力、親潮の恵み
参加写真家:関 勝則さん、鍵井 靖章さん、佐藤 輝、阿部 秀樹さん、高久 至さん
開催日:2021年7月23日~8月11日(水)
10:00~19:00 *入館は終了10分前まで
開催場所:富士フィルムフォトサロン大阪
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-5-7
メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
最寄り駅:地下鉄御堂筋線「本町」駅下車3番出口より徒歩5分
地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅下車17番出口より徒歩3分
==========================================================
~お知らせ~
第11回 葉山NANAフォトコンテスト
審査員:水中写真家のむらいさちさんです。
応募期間:2021/7/1(木)~9/20(月)
授賞式:2021/11/7(日)
エントリー費:無料
☆作品テーマ 葉山・宮川湾で撮影した水中写真
☆部門:『一般部門』『ネイチャー部門』『ビギナー部門』
どしどしご応募くださいね~!!!
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
9月は4、日18日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね~
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
~スタッフ募集おしらせ~
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
肌寒ーいを通り越して、寒い朝です。
寝苦しかった夜は一瞬で終わりましたね😅
そのかわり海は絶好調ですよー!
波なし!エントリー良好オープンです。
予想透視度5〜8m
水温25度前後です。
お魚多めの葉山ですが、これからは季節来遊魚も探していきたいですね!
本日もよろしくお願いしますー!
https://youtu.be/Dm2jCNtPVlU
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
透明度も若干落ちて…
水温も若干落ちて…という海でしたが、可愛らしい生物が賑わっております!!
若干の冷たさや透明度なんて気になりません(笑)
佳代さん、もたくさん素敵なお写真を撮影してくださいね。
これからも宜しくお願い致します。
1000本を迎えた佳代さんのお写真からご紹介いたします。
アカハチハゼ
単体なのですが、他のお魚と仲良く過ごしています。
本日佳代さんは、1ビーチ1ボートだったのでまずはビーチのお写真からです。
こんなに口が開くんだ!っというくらいの全開!!
カミナリベラと一緒に仲良く泳ぐ姿。
遠くから見たら似ているのかな!?
もしかすると仲間だと思っている可能性もありますね。
シコクスズメダイYg
ビーチではちょいちょい見かけます。
この子も綺麗な尾びれをしていますよね。
ソラスズメダイ
ソラスズメダイ、ボートでは殆ど見かけませんが、ビーチではいまが最盛期。
色々なアングルで撮影してくださいました。
スローシャッターなんでしょうか!?
ヤマドリYg
2~3cmのかなり小さいサイズの個体でした。
ちっこい子はそれだけで可愛らしいです(笑)
もう健気な感じがしてしまって、応援したくなっちゃいます。
ハナタツ
ボートでは数個体観察できていますが、ビーチに少ないんですよね…
ハナタツ当たり年またきてくれないかなぁ~。
ハコフグYg
ピンクのカニノテがいいですねぇ~。
こんな可愛らしい子が、あんなになるとは魚は不思議です。
アオサハギYg
タマシイサイズの子は今殆ど見かけなくなってしまったのですが、ちょっと大きくなった子は見かけます。
また小さいサイズの子が出てくるタームがあるはずなので、諦めずに探します♪
続きまして、石川さんのお写真です。
ハッチアウトしちゃうんじゃないか!?っとドキドキしながら撮影されていたそうです。
お口からぐわっ!っと卵を出されたら驚きますよね(笑)
卵に新鮮なお水を送るために、たまに卵の位置を変えるんです。
結構な頻度で行っていますので、じっと見てみて欲しい瞬間です。
ミジンベニハゼ
黄金崎にミジンを見に行ったら、前日に行方不明になってしまって見れなかったリベンジを、本日は山で果たしていただきました。
想像していたよりもちっちゃかったそうです。
私もこんなに小さいミジンベニハゼは葉山で初めて見ました!
もっともっと増えて、ミジン畑ができて、越冬して、卵を産んでくれるところまで観察できる日が来るでしょうか!?
このガラスハゼもかなり成長しました!
今、ポリプ7~8個分まで大きくなっています。
子供の成長は早いですねぇ~
最後は登さんのお写真です。
ムチカラマツエビ
次のお客様にご紹介しようとしていて気づいたのですが、ポリプ1個分くらいしかないムチカラマツエビBabyが同じムチカラマツ に付いていたんです!
ペアで撮影することができたら最高なのですが…難しそうです
ミジンベニハゼ
今日もかなりじっくり撮影していただくことができました!
この子は本当に自由な動きになってきました(笑)
ダイバーを物ともせず泳ぎ回っています。
今日もみなさま素敵なお写真をありがとうございました!
DM講習も開催されていました。
ディープ講習と水中地図作成です。
コンパスその他、色々なスキルが求められます。
一体どんな地図が出来上がるか楽しみですね。
明日も葉山の海況は良さそうです!
ただ雨で気温が低くなっておりますので、暖かい格好でいらしてください。
葉山ファンチームとDM講習に分かれてのダイビングとなります。
==========================================================
毎年開催している、葉山の海藻を守るイベントです。
1本目にカジメが繁茂しているポイントにエントリーし、カジメの子嚢斑(カジメの種になる部分)を採取します。
2本目にその採取した子嚢斑をスポアバックに入れて、カジメの少なくなっているポイントに設置して、子嚢斑を拡散します。
その作業後、時間があれば各ポイントのウニ駆除も行います。
今回も補助が出る為、2ボートで料金は¥11,000(税込)となります。
葉山の海の海藻の復活の一助に、皆様のお力を是非お貸し下さい。
状況にもよりますが、BBQの開催も検討しております。
¥4,400(税込)
直前の判断にはなりますが、こちらについても参加か不参加かご連絡ください。
ご予約はNANAまでご連絡ください。
℡:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
海流が育むいのち 黒潮の力、親潮の恵み
参加写真家:関 勝則さん、鍵井 靖章さん、佐藤 輝、阿部 秀樹さん、高久 至さん
開催日:2021年7月23日~8月11日(水)
10:00~19:00 *入館は終了10分前まで
開催場所:富士フィルムフォトサロン大阪
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-5-7
メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
最寄り駅:地下鉄御堂筋線「本町」駅下車3番出口より徒歩5分
地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅下車17番出口より徒歩3分
==========================================================
~お知らせ~
第11回 葉山NANAフォトコンテスト
審査員:水中写真家のむらいさちさんです。
応募期間:2021/7/1(木)~9/20(月)
授賞式:2021/11/7(日)
エントリー費:無料
☆作品テーマ 葉山・宮川湾で撮影した水中写真
☆部門:『一般部門』『ネイチャー部門』『ビギナー部門』
どしどしご応募くださいね~!!!
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
9月は4、日18日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね~
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
~スタッフ募集おしらせ~
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
今朝の葉山ですが、昨日吹いた南風の影響による
ウネリが、少しのこり、エントリー〜浅場は少し揺れそうです。
エントリー【オープン】ですが、ご注意ください
次第に穏やかになるでしょう。
予想透視度5〜8m
水温25度前後です。
神奈川のビーチの中では、マジでお魚多い方だと思います!
本日も行ってみよー!
https://youtu.be/LBn8crFT1cg
すぎきくんYouTubeチャンネル
葉山ダイビングサービス
これは2匹目の子かな!?
まだ人馴れしていないので、ちょっと臆病です。
2匹がまだ離れた場所にいるので、この子たちの間にもまだまだ出現する可能性がありますね
佳代さんは本日2本ともにミジンちゃんオンリー!っと言っても過言でないくらい、ミジンちゃんを撮影していただきました。
目のグリーンが可愛らしくてたまらないですね。
ただ、下から煽るとミジンちゃんもミジンさんと呼びたくなるようなお顔になってしまうんですよね(笑)
正面~少し上から撮影するのが一番可愛いお顔な気がしております。
続きまして、猪又さんのお写真です。
ハナタツ、最近多いです。
裕次郎に3~4匹いてくれています。
日々もじゃもじゃに磨きをかけていて、どんどんどこに目があるのかがわかりづらくなってきています(笑)
まだこの抱卵
この子、かなりのんびりしたタコな気がします。
穴をそんなに塞がないんです。
逆に私とかが塞ぎたくなってしまうくらいです。
毎年この時期に思いますが、まだこの卵の珍味、「海藤花」が食べてみたい!
ベニカエルがアカヒトデと寄り添っていました!
同じオレンジで一応擬態しているつもりなのでしょうか!?
今日お大きいベニと小さいベニは離れていました。
早く仲直りして欲しいですね。
猪又さんもミジンちゃん撮影していただきました!
最近人馴れしてきて、ゆっくり寄っていけば、結構寄っても撮影できるようになってきました!!
今日は根の上のイサキYgの群が凄かったです!
アオヤガラに追いかけ回されて、物凄く素早い動きで隊列を組んで泳いでいて、じっとその群を見ているだけで癒されます。
猪又さんは今、エンリッチSPを受講してくださっています。
NANAでエンリッチをご提供するようになって、多くのお客様にエンリッチを受講していただきます、より安全にダイビングを目指していただけるのが嬉しいです。
まだエンリッチを持っていない方にオススメの講習です。
持っていて損はないSPだと思います。
今日も子供たちが、芝崎海岸での磯遊びにご参加くださっています。
麗良ちゃん、寿美恵さんがKidsたちと海岸に行っています。
自然に触れ合う貴重な体験をしてもらえるのは嬉しいですね。
明日も葉山の海況は良さそうです!
葉山でファンダイビングを楽しみたいと思います。
==========================================================
毎年開催している、葉山の海藻を守るイベントです。
1本目にカジメが繁茂しているポイントにエントリーし、カジメの子嚢斑(カジメの種になる部分)を採取します。
2本目にその採取した子嚢斑をスポアバックに入れて、カジメの少なくなっているポイントに設置して、子嚢斑を拡散します。
その作業後、時間があれば各ポイントのウニ駆除も行います。
今回も補助が出る為、2ボートで料金は¥11,000(税込)となります。
葉山の海の海藻の復活の一助に、皆様のお力を是非お貸し下さい。
状況にもよりますが、BBQの開催も検討しております。
¥4,400(税込)
直前の判断にはなりますが、こちらについても参加か不参加かご連絡ください。
ご予約はNANAまでご連絡ください。
℡:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
海流が育むいのち 黒潮の力、親潮の恵み
参加写真家:関 勝則さん、鍵井 靖章さん、佐藤 輝、阿部 秀樹さん、高久 至さん
開催日:2021年7月23日~8月11日(水)
10:00~19:00 *入館は終了10分前まで
開催場所:富士フィルムフォトサロン大阪
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-5-7
メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
最寄り駅:地下鉄御堂筋線「本町」駅下車3番出口より徒歩5分
地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅下車17番出口より徒歩3分
==========================================================
~お知らせ~
第11回 葉山NANAフォトコンテスト
審査員:水中写真家のむらいさちさんです。
応募期間:2021/7/1(木)~9/20(月)
授賞式:2021/11/7(日)
エントリー費:無料
☆作品テーマ 葉山・宮川湾で撮影した水中写真
☆部門:『一般部門』『ネイチャー部門』『ビギナー部門』
どしどしご応募くださいね~!!!
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
9月は4、日18日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね~
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
~スタッフ募集おしらせ~
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
今朝の葉山ですが、ベタ凪です!!
このあと南風予報のため、若干ザワつきそうですが、
さほど問題ないでしょう。
予想透視度5〜8m
水温25度前後です。
朝一満潮時間帯が綺麗でお勧めですねー👍
本日もいってみよーーー!
https://youtu.be/QeOYj8Kbx1c
すぎきくんYouTubeチャンネル
葉山ダイビングサービス
天気:晴れ 気温:32℃ 水温:24〜26℃ 透明度:8〜10m
今日はたかみーのお誕生日です♪
たかみーが初めてNANAに来てくださった時、私よりも絶対に年下だと思ってお話ししていて、だいぶ経った頃に、実は私より1つお姉さんだった事が発覚し、驚いた事が昨日のことのように思い出されます。
ってしみじみしちゃいました(笑)
たかみー、お誕生日おめでとうございます!!!
これからも沢山一緒に潜ってワイワイ楽しい時間を過ごしましょう♪
そんなたかみーは本日3ボート。
まだお写真をいただいていないので、2ボートのお客様のお写真からご紹介いたします。
杉本の海藻ワイド写真です。
今、裕次郎の根の上が色々なお魚が群れていたりするのですが、透明度もよく、海藻をじっくり撮ってても楽しい雰囲気になっております。
水が綺麗なの分かりますよね。
最近ストロボをご購入されて、ストロボも色々と試行錯誤してくださっています。
ワイコンって思った以上に色々なものが映り込んじゃいますよね!?
試行錯誤して、自分なりの撮影方法を編み出していく作業もまたカメラの醍醐味だったりすると思うので、思いっきり試行錯誤しちゃってください!!!
黄色ver.のクロイシモチYg
Babyとまではいかないものの、フジツボの穴にすっぽり埋まっております(笑)
ちょこんと覗いたお顔が可愛らしいですよね。
続きまして、金子さんのお写真です。
御用邸前のガラスハゼ!
浅場の子の方がもう少し小さいかな!?っという感じですが、深場のこの子もまだかなり小さいサイズで可愛いです!
ヨガの「コブラのポーズ」をしているベニカエルアンコウ(笑)
めちゃくちゃ体をそり返らせて、伸びをしております。
腹びれさえも体を支える為に全開になっています!!!
そして、OW講習最終日チームです。
あっ!1人ライセンスをお持ちの古林さんが混じってます(笑)
古林さんのご友人のお二人も本日が最終日!
スキルもバッチリで、中性浮力も取って水中世界を堪能してくださっています!!
これから沢山潜って、色々な生物を楽しんでいただきたいと思います。
早速、葉山ボートの初ファンダイビングのご予約をいただきました♪
ビーチとは違う生物もいるボート。
次回も思いっきり楽しんじゃいましょう!!!!
今、3ボートチームが帰ってまいりました!
お写真はいただき次第追加でアップしたいと思います。
明日はボートファンやお子様の磯遊びチームに分かれて楽しみたいと思います。
こんなに連続で葉山に潜れるのが久し振りすぎて楽しくて仕方ないです!!!
==========================================================
毎年開催している、葉山の海藻を守るイベントです。
1本目にカジメが繁茂しているポイントにエントリーし、カジメの子嚢斑(カジメの種になる部分)を採取します。
2本目にその採取した子嚢斑をスポアバックに入れて、カジメの少なくなっているポイントに設置して、子嚢斑を拡散します。
その作業後、時間があれば各ポイントのウニ駆除も行います。
今回も補助が出る為、2ボートで料金は¥11,000(税込)となります。
葉山の海の海藻の復活の一助に、皆様のお力を是非お貸し下さい。
状況にもよりますが、BBQの開催も検討しております。
¥4,400(税込)
直前の判断にはなりますが、こちらについても参加か不参加かご連絡ください。
ご予約はNANAまでご連絡ください。
℡:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
海流が育むいのち 黒潮の力、親潮の恵み
参加写真家:関 勝則さん、鍵井 靖章さん、佐藤 輝、阿部 秀樹さん、高久 至さん
開催日:2021年7月23日〜8月11日(水)
10:00〜19:00 *入館は終了10分前まで
開催場所:富士フィルムフォトサロン大阪
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-5-7
メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
最寄り駅:地下鉄御堂筋線「本町」駅下車3番出口より徒歩5分
地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅下車17番出口より徒歩3分
==========================================================
〜お知らせ〜
第11回 葉山NANAフォトコンテスト
審査員:水中写真家のむらいさちさんです。
応募期間:2021/7/1(木)〜9/20(月)
授賞式:2021/11/7(日)
エントリー費:無料
☆作品テーマ 葉山・宮川湾で撮影した水中写真
☆部門:『一般部門』『ネイチャー部門』『ビギナー部門』
どしどしご応募くださいね〜!!!
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
9月は4、日18日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね〜
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
本日もコンディション最高の海になりました。
いい海が待ってますよー!
予想透視度5〜10m
ようやく10mくらい見えるエリアも出てきましたっ。
水温25度前後です。
天気がよく海が良いので、人出が増えます。
三密には気をつけて、遊びましょう!
それでは本日もいってみよー!
https://youtu.be/qbAAm680MoQ
すぎきくんYouTubeチャンネル
葉山ダイビングサービス
水面でも家族で1枚!
薄らフジさんが写っているような…!?
気のせいかな?(笑)
体験ダイビングのお客様もかなり上手だったそうです。
余裕の表情でピースサインいただきました!
楽しんでいただけて本当に良かったです。
次回はぜひ、ライセンスを取得しに葉山にいらしてくださいね。
明日も葉山で講習、ファンダイビングと安全に楽しく潜る予定になっております。
==========================================================
毎年開催している、葉山の海藻を守るイベントです。
1本目にカジメが繁茂しているポイントにエントリーし、カジメの子嚢斑(カジメの種になる部分)を採取します。
2本目にその採取した子嚢斑をスポアバックに入れて、カジメの少なくなっているポイントに設置して、子嚢斑を拡散します。
その作業後、時間があれば各ポイントのウニ駆除も行います。
今回も補助が出る為、2ボートで料金は¥11,000(税込)となります。
葉山の海の海藻の復活の一助に、皆様のお力を是非お貸し下さい。
状況にもよりますが、BBQの開催も検討しております。
¥4,400(税込)
直前の判断にはなりますが、こちらについても参加か不参加かご連絡ください。
ご予約はNANAまでご連絡ください。
℡:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
海流が育むいのち 黒潮の力、親潮の恵み
参加写真家:関 勝則さん、鍵井 靖章さん、佐藤 輝、阿部 秀樹さん、高久 至さん
開催日:2021年7月23日〜8月11日(水)
10:00〜19:00 *入館は終了10分前まで
開催場所:富士フィルムフォトサロン大阪
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-5-7
メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
最寄り駅:地下鉄御堂筋線「本町」駅下車3番出口より徒歩5分
地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅下車17番出口より徒歩3分
==========================================================
〜お知らせ〜
第11回 葉山NANAフォトコンテスト
審査員:水中写真家のむらいさちさんです。
応募期間:2021/7/1(木)〜9/20(月)
授賞式:2021/11/7(日)
エントリー費:無料
☆作品テーマ 葉山・宮川湾で撮影した水中写真
☆部門:『一般部門』『ネイチャー部門』『ビギナー部門』
どしどしご応募くださいね〜!!!
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
9月は4、日18日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね〜
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
おはようございます
今朝の葉山は穏やかでーす。
南風が吹く予報ですが、さほど問題なさそうです。
今日は朝から夜までコースなので、たっぷり葉山を楽しみたいと思いますっ。
予想透視度5〜8m
水温25度前後
残暑による熱中症,熱射病には十分に気をつけましょう。
水分補給+塩分補給
無理をしてはいけませんよ!!!
まじで。
という事で、いつも以上に安全潜水で参りましょう。
https://youtu.be/EbTi_X7FsDw
すぎきくんYouTubeチャンネル
葉山ダイビングサービス
今朝の葉山ですが、昨日からの微妙なウネリが残っております。
たまにくるセットの強いウネリには気をつけましょう。
予想透視度3〜8m
水温25度前後です。
本日も宜しくお願いします。
https://youtu.be/gjhYtAxlmSA
すぎきくんYouTubeチャンネル
葉山ダイビングサービス
クローズ後の海なので、透視度はあまり期待出来なさそうですね。
本日も安全潜水でお願いします。
https://youtu.be/m5M3YksuEyc
すぎきくんYouTubeチャンネル
葉山ダイビングサービス
よって、エントリー不可となり、本日はクローズとさせていただきます。
残念っ。
城ヶ島で、講習等、開催したいとおもいます。
それでは、また。
https://youtu.be/thSMAXiz7xo
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
お魚も増えてきてますので、楽しみ方も増えてます。
マクロだけではなく、地形や魚影もお楽しみください。
葉山のことならすぎきくん。
https://youtu.be/EYyV90TrPnA
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
おはようございます
久しぶりの凪!
になりました。
本日【オープン】です。
予想透視度〜5m
水温25度前後
穏やかに=透視度upに期待したいですね〜。
お魚はいっぱいいるので、綺麗だと嬉しいな〜
といった感じで、本日も安全潜水で参りましょう!
https://youtu.be/xfZ678P7HFE
葉山ダイビングサービス
すぎきくんYouTubeチャンネル
今朝の葉山ですが、予報よりも風が吹き、やや荒れております。
エントリー注意オープンとなります。
予想透視度2〜5m
水温25度前後
南風がずっと吹き続ける予報のため、ざわざわは中々収まりそうにありませんね💦
安全潜水で参りましょう。
https://youtu.be/wfLjIX8EV28
すぎきくんYouTubeチャンネル
葉山ダイビングサービス
三浦1ビーチ1ボートチームです!
ビーチは若干濁っていたそうです…が初ファンダイビングやリフレッシュのお客様がじっくり潜るのにはお勧めな深度です。
ビーチのイソギンチャク畑が気になる所ですが、ぱーこ先生!如何でしたか!?
そして最後はOW1日目のお二人です!
三戸浜にあるブールで講習を行ったのですが…深場がと〜〜〜〜っても冷たくて、震えながら頑張っていただきました。
お二人ともNANAで体験ダイビングも行ってくださっており、とてもスムーズにスキルを一つ一つ習得してくださいました。
来週の海洋実習がとても楽しみですね!
今日は人は沢山見たのですが、お魚は見ることができなかったので、来週思いっきり海洋生物を堪能しましょうね♪
明日はスタッフ研修により、臨時休業とさせていただきます。
電話へのご対応が難しい状況です。
明後日以降は通常通り営業いたしますので、メールなどでご連絡いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
==========================================================
毎年開催している、葉山の海藻を守るイベントです。
1本目にカジメが繁茂しているポイントにエントリーし、カジメの子嚢斑(カジメの種になる部分)を採取します。
2本目にその採取した子嚢斑をスポアバックに入れて、カジメの少なくなっているポイントに設置して、子嚢斑を拡散します。
その作業後、時間があれば各ポイントのウニ駆除も行います。
今回も補助が出る為、2ボートで料金は¥11,000(税込)となります。
葉山の海の海藻の復活の一助に、皆様のお力を是非お貸し下さい。
状況にもよりますが、BBQの開催も検討しております。
¥4,400(税込)
直前の判断にはなりますが、こちらについても参加か不参加かご連絡ください。
ご予約はNANAまでご連絡ください。
℡:046-854-4770
mail:info@nana-dive.com
==========================================================
海流が育むいのち 黒潮の力、親潮の恵み
参加写真家:関 勝則さん、鍵井 靖章さん、佐藤 輝、阿部 秀樹さん、高久 至さん
開催日:2021年7月23日〜8月11日(水)
10:00〜19:00 *入館は終了10分前まで
開催場所:富士フィルムフォトサロン大阪
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-5-7
メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
最寄り駅:地下鉄御堂筋線「本町」駅下車3番出口より徒歩5分
地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅下車17番出口より徒歩3分
==========================================================
〜お知らせ〜
第11回 葉山NANAフォトコンテスト
審査員:水中写真家のむらいさちさんです。
応募期間:2021/7/1(木)〜9/20(月)
授賞式:2021/11/7(日)
エントリー費:無料
☆作品テーマ 葉山・宮川湾で撮影した水中写真
☆部門:『一般部門』『ネイチャー部門』『ビギナー部門』
どしどしご応募くださいね〜!!!
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
9月は4、日18日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね〜
==========================================================
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚\24,000(税別)が新発売!
1本\1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
予想透視度1〜3m
水温25度前後となっております。
午後には南風が強く吹いてくる予報です。
本日も海況の変化にはご注意ください。
また、昨日ですが、ほんのわずかな個体数のアンドンクラゲを確認しました。
肌の露出がある状態で水面にいると、触れただけで刺さってしまいますので、お気をつけください。
本日もいってみよ〜😮
https://youtu.be/oPG10zkCbZY
すぎきくんYouTubeチャンネル
葉山ダイビングサービス